4500/ティアグラ完成車だったCAAD8を最新の5800/105に換装しています。
BPSでは完成車でも組み立ての際にBBやヘッド、ホイールの振れ等をチェック&調整しているのですが、申し訳ございません…さすがにBBのフェイスカットまではやっておりません。
しかし、今回のようにグレードアップする為の改造の際は料金の追加無く、フェイスカットやディレイラーハンガーのチェック等の作業をサービスでさせて頂きます。
《フェイスカット》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4a/77d8db0b1a7f0d87498bd4b9ed49e342.jpg)
《ハンガー修正》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fc/ab9daa11f2aee4765152373682f9d71d.jpg)
今回は5800/105で11s化する為にホイールも合わせて新調して頂きました。
11sスプロケットの取り付けの出来ないホイールをお使いの場合、追加でホイールも購入しなくてはならないのはなかなか大変ですよね…。
(こんなホイールもご用意しております。)
《キシリウムSLR》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f6/d70934f5dc7235507228c8670dd9eb86.jpg)
今回の改造でなんと1.1Kgの減量に成功! シフトフィールもブレーキングもとてもスムーズ。
10sがただ一段増えて11sになる…だけじゃない、今回のシマノロードコンモフモデルチェンジは色々な面でひと皮むけ、そして進化し続けています。
あなたのロードバイク、まだ10s仕様?
《まだまだ現役C8》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d6/55a7630b4e915497b287c2dca77179ea.jpg)
BPSでは完成車でも組み立ての際にBBやヘッド、ホイールの振れ等をチェック&調整しているのですが、申し訳ございません…さすがにBBのフェイスカットまではやっておりません。
しかし、今回のようにグレードアップする為の改造の際は料金の追加無く、フェイスカットやディレイラーハンガーのチェック等の作業をサービスでさせて頂きます。
《フェイスカット》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4a/77d8db0b1a7f0d87498bd4b9ed49e342.jpg)
《ハンガー修正》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fc/ab9daa11f2aee4765152373682f9d71d.jpg)
今回は5800/105で11s化する為にホイールも合わせて新調して頂きました。
11sスプロケットの取り付けの出来ないホイールをお使いの場合、追加でホイールも購入しなくてはならないのはなかなか大変ですよね…。
(こんなホイールもご用意しております。)
《キシリウムSLR》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f6/d70934f5dc7235507228c8670dd9eb86.jpg)
今回の改造でなんと1.1Kgの減量に成功! シフトフィールもブレーキングもとてもスムーズ。
10sがただ一段増えて11sになる…だけじゃない、今回のシマノロードコンモフモデルチェンジは色々な面でひと皮むけ、そして進化し続けています。
あなたのロードバイク、まだ10s仕様?
《まだまだ現役C8》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d6/55a7630b4e915497b287c2dca77179ea.jpg)