
なかなかblogの投稿のペースが軌道に乗りませんが、本日も元気でやっています。
これから、信者家庭の子供が初参りにおいでになるとのことで、少々の時間調整中です。
初参拝、初づとめ・・・何度あっても嬉しいことです。
午後からは、おたすけの為、とある施設を訪問します。
事情のおたすけは、今までそういう実力がなかったのか、つとめさせていただくことが少なかったのですが、ここへ来てつとめさせていただく機会をいただきました。
これまで、一般的には『根性』とか『怠け者』などのキーワードで語られていた問題ですが、それだけでは、解決しない事もあるわけです。そういうことを、それこそほつれた糸をほぐすように対応していく課程を歩んでいます。
いずれ、何らかの形でまとめさせていただきたいと思います。
夕方からは、講社祭。
本日も結構にお使いいただく予定です。
練馬区近隣の皆様にお知らせです

天理教練馬支部主催
陽気ぐらし講座を開催いたします
講師は田浦道則先生
『幸せを呼ぶ心』と題しまして1時間のお話をしていただきます。
人が、日々喜びあふれる生活をするためのコツにあふれたお話をいただく予定です。
更に!!!
それに先立ちまして
オカリナ奏者のZENKYU(善久)氏に、演奏会をしていただます。
カーネギープレーヤーの優しいオカリナの音色に癒やされちゃって下さい。
2月28日日曜日
於:天理教紀豊崎分教会
12時 会場
13時 オカリナ演奏会
14時 陽気ぐらし講座
お誘い合わせの上、ご来場下さい。
チラシ詳細はこちら