とよきのかいちょうぶろぐ

てんりきょうとよきぶんきょうかい々ちょうの日々をのこしておこうかな・・・っと。

平成29年9月3日(日) 教務支庁のひのきしん

2017-09-03 22:50:44 | 日記


本日は、昨日に続いてスカッとした秋晴れの空のした、東京教務支庁の境内整備ひのきしんに出させていただきました。
半日、草刈り機をまわしましたが、腕がパンパンです。



最近空の写真が多い気がします。


『ひのきしん』とは、日々生かされている喜びを感謝する行動です。
本日のような、いわゆる奉仕活動にとどまらす、日常のあらゆる行動が、『生かされている喜び』に溢れてあるならば、それはひのきしんの態度でありましょう。
天理教の神様は、このひのきしんの態度で生きることを、とても喜ばれ、御守護の種として受け取ってくださいます。

ひのきしんの態度、変わらず生きたいものです。





色々なお知らせ
サムネイルをクリックしていただくとお知らせページへ飛びます。

  



平成29年9月2日(土) 寄り日(青年会例会)

2017-09-02 22:03:55 | 日記


本日は、月例の寄り日、青年会です。
とはいうものの、いつもと変わらない方々の参拝をいただきました。ありがたい限りです。
若い方々にも足を運んでいただくことが今後の課題でしょうか。





台風がそれたせいか、たかーい秋空が広がりました。



風のべたつきがなくなって、気持ちの良い秋風です。

練馬支部の皆さんへ
明日は、教務支庁ひのきしんDAYです。
集  合:9:30 教務支庁 アクセスはコチラ
作業内容:教務支庁境内整備ひのきしん
解散予定:昼食後
※昼食を用意していただいています。勇んで、お越し下さい。





色々なお知らせ
サムネイルをクリックしていただくとお知らせページへ飛びます。

  



平成29年9月1日(金) 一つの区切りと月参りと

2017-09-02 11:56:36 | 日記


9月になりました。
本日は、先月まで教会に住み込んでいた方の家族が、お礼参りにこられました。
おたすけにかからせていただく時、遠い将来のたすかった姿を想像しながらつとめますが、この先どうなっていくのか、どうなっていくことが良いのか、先行きが見えないことも多いのです。
けれど、いつか終わる日が来るわけです。この度は、唐突にその日がやってきました。
それも、とても喜ばしい形で、その日を迎えることが出来ました。
今後は、前を向いて生きることだけを考えて欲しいと、そのための考え方やしゃべり方のコツを伝えて、送り出しました。


一区切りついたところで、本日は上級北越分教会へお参りさせていただく日です。
天理教には、『日参』という習慣があります。文字通り、毎日参拝させていただく事です。
日参をはじめるきっかけは、人それぞれ、色々ですが。私もよくおすすめします。
けど、ある日、気がついたんですね。自分はしていないと。
上級の北越分教会までは、200kmありますので、「ちょいと・・・」という気分では参拝できませんが、それを言い訳にすることもどうかと思いまして、出来ることからはじめようと、数年前から毎月1日に参拝させていただいています。
そのことによって、「なるほど、このことが・・・」と思える日は、まだ、ありませんが、日々月々無事無難に通していただけることを感謝しています。
さて、出発です。

コンディションは上々です。