とよきのかいちょうぶろぐ

てんりきょうとよきぶんきょうかい々ちょうの日々をのこしておこうかな・・・っと。

8月13日 ひのきしんカード 13日目とか

2021-08-14 03:40:43 | 日記




今日も今日とて、ひのきしんカードネタです。
本日は、本業中の本業、信者宅へ講社祭に出させていただきました。
月一回の講社祭をとても楽しみしていただいていますので、私も一つでも二つでも喜びの種をお運びできますよう心がけております。

さてさて、世界的な社会事情から移動の自粛がいわれている昨今、当教会でも、おつとめに関する集まり以外は、原則中止とさせていただいております。
それは、私の日常生活も然りで、余計な行動外出は控え、ワクチンは2回終了と出来る努力は惜しみなくさせていただいております。
出来れば、そういうことに心煩うことなく行動できる日が来るのと良いのですが・・・もうちょっと時間が必要でしょうか。


8月12日 ひのきしんカード 12日目とか

2021-08-12 17:15:12 | 日記




本日は、社会福祉関係の研修会をうけました。
今時なので、zoomを使って教会で受講できるのは、非常にありがたいところです。
教会では、色々やっていますが、公の機関と連携する活動では研修会がつきものです。
この歳になって、長時間、椅子に座るのは非常につらいのですが、研修会を通しての気づきも多く、本来の目的以外にも有益な点が沢山あります。



一番有益なのは、妻と長時間一緒にいることでしょう。

8月11日 ひのきしんカード 11日目とか

2021-08-12 07:50:32 | 日記




本日のひのきしんは、教会外回りの植え込みの手入れをしてみました。
16時半位から、ちょこちょこっとしてみたのですが、夕方は涼しい風がふいていい気持ちです。

普段、教会の周りをじっくり見ることは少ないのですが、改めて見回してみると、マリーゴールドがいい感じです。知り合いから大量の苗をいただき妻が世話をしてくれていますが、小さい花が大量に咲いている様は圧巻です。



ひのきしんカード 10日目

2021-08-10 09:03:26 | 日記


 本日は、当教会の月次祭です。
 例年ですと、こどもおぢばがえりや学生生徒修養会の関連の話題が多くなる時期ですが、そちらは社会事情に鑑みて、いろいろなわけです。
 そんなワケで、今年は一つ、少年会本部で用意していただいた『ひのきしんカード』を活用して1ヶ月間ひのきしんに向き合ってみましょうと提案させていただいたのが、先月10日の月次祭。
 考えてみれば、blogで進捗状況の報告なんて、私の義務みたいなモノですが、何故に気がつかなかったのか・・・



 とりあえず、私の場合、8月1日スタートということにいたしまして、いきなり10日目報告です。
 本日は、当教会の月次祭。心から日々の感謝を込めてつとめさせていただきます。



ふー。。。会報の編集終了。へとへとです。