
本日は、月次祭準備ひのきしんの日です。
日曜日ということもあり、大勢の方からおつとめ頂きました。ありがとうございます。
ひのきしん後のお茶も終わり、玄関で帰る方々に挨拶をしているところに、病院から電話が張りました。
「お父様の心肺が停止したんですが・・・」
突然すぎる知らせに、動揺する間もなく病院へ。
遠くへ嫁いだ妹以外が揃った中で、午後3時45分、お医者様が死亡を確認しました。
少し遡ると、病院からの電話の30分前には、末の弟が面会しており、最後のおさづけを取り次いでくれました。昨日(7月7日)には上級の奥様が最後のおたすけに来て下さいました。7月5日には、外国に1年間行っていた孫も帰国していました。5月には私の妹が少し長めに里帰りをし、ゆっくりとした時間も過ごすことができました。6月には前会長の妹がひょっこり遊びに来てくれました。
まるで、一通りのことを待っていたかのような出直しでした。私としては、その最後はあっぱれであったと思います。
天理教豊喜分会四代会長 中嶋利美
平成30年7月8日 午後3時35分 出直し
享年 83歳
生前中いただきましたご厚情に厚く御礼申し上げ、慎んでお知らせさせて頂きます。
こどもおぢばがえり参加者募集中!詳しくは↓↓↓をクリック





