750Cのやる気無しぶろぐ

日常思ったことなど。ただの駄文

コメントスパムお断り

2005-07-17 09:53:30 | 迷惑メール
全文を掲載しちゃ意味無いので一部改変して引用:

Unknown (みんなのプロフィール)
2005-07-17 03:21:32
ブログ開設おめでとうございます!

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
(hは消しました)ttp://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
(hは消しました)ttp://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi(ここの?以降は消しました)


お問い合わせはコチラから
(hは消しました)ttp://profile.zmapple.com/cgi-bin/fmail/cmfmail.cgi

もう、見ただけでもコメントスパム。

zmappleで検索したらはてなダイアリーにまったく同じ文面で大量爆撃してた。
当然、↑のはてな以外にもたくさん爆撃してるようですが。

リンク先がそもそも何を目的としてるのかはよくわからなかったが、
ただの個人情報収集、なのだろうか。

ほら、下手な鉄砲も数打ちゃ当たるって言うし。
万単位で爆撃してりゃ少なからず登録する人はいるのでしょう。
きっとこういう涙ぐましいコメントスパムの結果が本日0時で8204人という登録者数なのでしょうね...

まあどうせ、こういう爆撃をする人は同じページを二度見る確率はほとんど無いでしょうけど。
8000人って言ったら多いような気もするがウェブ日記やblogの総数からすると掃いて捨てる程度しかないよね?

携帯への迷惑メール考察

2005-05-03 23:56:35 | 迷惑メール
Docomoの携帯宛のメールは今まで送信主のIPアドレスがわからないのでアレだったのだが、
どうやらヘッダ情報を取得できるようになったらしい。まあパケット料金は多めにかかるけど。

とりあえず5/1から今日までちょっと試してみた。
以下迷惑メール送信業者のIP
210.146.168.88  :wd88.AFL19.vectant.ne.jp
222.228.8.119   :wd119.AFLc8.vectant.ne.jp
218.227.194.215 :FLH1Aae087.hyg.mesh.ad.jp
210.139.85.170  :pl170.nas935.d-osaka.nttpc.ne.jp
61.193.77.26    :FLH1Aaa026.hyg.mesh.ad.jp
222.228.5.44    :wd44.AFLc5.vectant.ne.jp
220.102.193.77  :FLH1Abn077.osk.mesh.ad.jp
222.228.2.17    :wd17.AFLc2.vectant.ne.jp
219.107.1.202   :TPH1Aac202.tky.mesh.ad.jp
60.236.225.35   :FLH1Abd035.hyg.mesh.ad.jp
222.228.130.51  :wd51.AFLd9.vectant.ne.jp
219.102.30.212  :pl1748.nas928.n-yokohama.nttpc.ne.jp
210.165.203.22  :pl022.nas943.d-osaka.nttpc.ne.jp
210.165.209.34  :pl290.nas936.d-osaka.nttpc.ne.jp
210.165.64.207  :pl335.nas935.d-osaka.nttpc.ne.jp
220.216.85.69:69.net220216085.t-com.ne.jp
220.150.33.176  :176.33.150.220.ap.yournet.ne.jp
210.131.164.14  :wd14.AFL23.vectant.ne.jp
61.197.89.56    :pl056.nas942.d-osaka.nttpc.ne.jp
210.153.165.21  :pl1301.nas927.n-yokohama.nttpc.ne.jp
61.116.77.199   :KYNfa-02p1-199.ppp11.odn.ad.jp
61.197.50.32    :pl1440.nas927.n-yokohama.nttpc.ne.jp

2日もたっていないのにたくさんくるものだね。

とりあえず、
・vectantは迷惑メールの温床(このプロバイダはやる気ないらしい)
・兵庫と大阪に業者が多いこと(hygは兵庫)
がわかった。

これがPCだったら簡単に遮断できるんだけど、
携帯だといまだにそういう設定ができないので、しかたなく今までどおりドメイン指定受信に戻した。