750Cのやる気無しぶろぐ

日常思ったことなど。ただの駄文

外付けHDDの不具合が発生 修復編

2006-03-29 03:35:37 | 壊れた?直った?
ディスクのスキャンに10時間かかるとか、
二日間ほどPCと離れた生活をしてたので少し更新が遅れましたが修復編です。


結局、データ復旧ソフトとして「ファイナルデータ2006 特別復元版」を購入。
理由はその店にはそれしか置いてなかったから。
これも、R-Studioと同じく、事前にFINALDATA試供版でディスクが読めることが確認済みだったので安心して買えた。

データはほぼ無傷と言っていい状況で、
いまのところ修復できないと言われたファイルは無い。
3.5GBのLZHファイルとか、3GBのAVIファイルとかの
かなり稀にしか存在しないファイルも普通に救えた。

また、10GBのcoLinux用イメージファイル(NTFS圧縮で実容量1GB)もエラーなく復元できた様子
このソフトは結構良いですね。


先ほど、修復中にバックアップ先のディスク(IO-DATAのやつ)が読めなくなる事態が発生して
少し空気が固まりましたが、USBケーブルを引っこ抜いて差しなおしたらデータは無事でした。

バックアップ用のHDDも空き容量が無くなっちゃったので現在作業は中断。
とりあえず新しいHDDを買ってくる必要性があるみたい。いまHDD高いんだけどなぁ。
そして、もうメルコは買いたく無いと思った(でも安ければ多分買う)。

外付けHDDの不具合が発生

2006-03-22 03:23:34 | 壊れた?直った?
今回大変なことになったHDDはHD-H250U2

ハードウェアの安全な取り外しをやって、
3時間ほど経過して取り付けたらアンフォーマット状態


何でだよ!メルコだからか?
こんなのどう対策しろと。

IO-DATAのHDDは5台あって一つも壊れていないのに、
BUFFALOのHDDは1台だけあってそれが壊れた。

以前から、「メルコのHDDは壊れやすいから云々」という話があって
購入を避けていたのだが、最近買った1台がまさか壊れるとはね・・・

何時間かR-Studio体験版でスキャンを掛けてみているけど、ファイルはほぼ無事の様子。
製品版のデータ復旧ソフトがあれば復旧できそうだわ・・・今度買ってこよう。

OS再インストール

2006-03-08 20:52:05 | タブレットPC
先日、
NTFS圧縮を掛けたフォルダで
200万を超えるファイルを作っては消し作っては消し...

を繰り返した結果、ファイルテーブルが腐ったらしい。

加減を考えろ、とかいわれた気がした。

連続した空き領域を連続してないと認識し、
どんなファイルでもあっという間に断片化する状況。
直すには商用のデフラグソフトで直る「かも」しれないというところ。

ちょうど作業が一段落したことだし(本当はかなり途中の状態のものもあるが)、
いっそのことOSから再インストールしてその他のゴミもきれいにしようという流れになった。

NTFS圧縮でファイルを圧縮すれば良い、そう思っていた時期が(ry
と声を大にして言いたい。むしろ叫んだ。

というわけで、
しばらくはデフォルトのタブレットドライバ使ってみようかな。
以前のtabtip.exeの問題はこの場合どうなるのかも見てみたいし。

追記:
tabtip.exeの問題はやっぱり新規インストール直後でもあるような感じ。
とりあえず前回のtabtip_fix.vbsをスタートアップに放り込んだ。