最近はいろいろ購入しているものの更新してる暇がない今日この頃。
DisplayLink系のUSBディスプレイアダプタ、「CB-U2VGA2」を購入。
ネジ3本で分解できたので内部写真を。
大きな画像をおいてみた。表面 裏面
以前購入したVCUA-60はこんな感じ。表面 裏面
物はDisplayLink系ということでDL-160の性能。
ドライバディスクも付いてきたが、
既にドライバは入っていて共通で使用できるため特に何かする必要は無かった。
最近は、PC本体のグラフィックスを無効にしてUSBディスプレイのみ、という
通常は推奨されない構成で使用していたりする。
・PC起動時のWindowsロゴなどはPC本体のグラフィックス
・ようこそ画面はPC本体とUSBディスプレイの両方(DisplayLinkのソフトウェアが起動するまではPC本体のみ)
・パスワードを入れてログインすると、ログインの途中でUSBディスプレイだけになる
・PC本体のグラフィックス側出力は黒一色で、出力自体はされている
ディスプレイは出力信号が無くなれば自動で選択するタイプなので、
PC本体の出力(アナログ)とUSBグラフィックスの出力(デジタル)を同時に入力してやれば
Windows以外の画面もWindows起動後もうまく出力されるかと思っていたが、
最後の「PC本体のグラフィックス側出力は黒一色で、出力自体はされている」が原因で、うまく切り替わらなかった。
VCUA-60のアナログ出力とCB-U2VGA2のデジタル出力は、
あまり差が無いというか駄目TN液晶では差も出ないというか。
DisplayLink系のUSBディスプレイアダプタ、「CB-U2VGA2」を購入。
ネジ3本で分解できたので内部写真を。
大きな画像をおいてみた。表面 裏面
以前購入したVCUA-60はこんな感じ。表面 裏面
物はDisplayLink系ということでDL-160の性能。
ドライバディスクも付いてきたが、
既にドライバは入っていて共通で使用できるため特に何かする必要は無かった。
最近は、PC本体のグラフィックスを無効にしてUSBディスプレイのみ、という
通常は推奨されない構成で使用していたりする。
・PC起動時のWindowsロゴなどはPC本体のグラフィックス
・ようこそ画面はPC本体とUSBディスプレイの両方(DisplayLinkのソフトウェアが起動するまではPC本体のみ)
・パスワードを入れてログインすると、ログインの途中でUSBディスプレイだけになる
・PC本体のグラフィックス側出力は黒一色で、出力自体はされている
ディスプレイは出力信号が無くなれば自動で選択するタイプなので、
PC本体の出力(アナログ)とUSBグラフィックスの出力(デジタル)を同時に入力してやれば
Windows以外の画面もWindows起動後もうまく出力されるかと思っていたが、
最後の「PC本体のグラフィックス側出力は黒一色で、出力自体はされている」が原因で、うまく切り替わらなかった。
VCUA-60のアナログ出力とCB-U2VGA2のデジタル出力は、
あまり差が無いというか駄目TN液晶では差も出ないというか。