・ST31500341AS
ST315000341ASが壊れたらしい(http://blog.goo.ne.jp/tp750c/e/7b0a8cb33c030bc37d72183299788eef)の続き。
修理に出したHDDは1ヶ月ぐらいして新品交換になったわけだが、
修理に出す直前にとったSMART情報が出てきたので貼り。

修理交換されて戻ってきたHDDはどう使えばいいのやら。
・ST3500410AS
500GB7200rpmのHDDだが既に何かがおかしい。

エントリBBのReported_Uncorrectが増えてきた。ST31500341ASの経験からするとじきに壊れる。
エントリBCは何の値かわからないが増えている。謎。
・HD103UJ
続いてHD103UJ(3万円超えのころに購入)が調子悪いので貼り。

一箇所赤い。
・HD103UJ 2009.09.22 追記
別PCで使っていたらリアロケ1個になって全部緑に戻った。

・HD103UJ 2009.09.26 追記
電源切ったらリアロケしたことを忘れるらしい。(後日再現したので赤字に変更)

HDTuneのスキャンでは全部緑だが、実はかなりの個数の不良セクタが秘密裏にリアロケーションされてたりしたのだろうか。
ST315000341ASが壊れたらしい(http://blog.goo.ne.jp/tp750c/e/7b0a8cb33c030bc37d72183299788eef)の続き。
修理に出したHDDは1ヶ月ぐらいして新品交換になったわけだが、
修理に出す直前にとったSMART情報が出てきたので貼り。

修理交換されて戻ってきたHDDはどう使えばいいのやら。
・ST3500410AS
500GB7200rpmのHDDだが既に何かがおかしい。

エントリBBのReported_Uncorrectが増えてきた。ST31500341ASの経験からするとじきに壊れる。
エントリBCは何の値かわからないが増えている。謎。
・HD103UJ
続いてHD103UJ(3万円超えのころに購入)が調子悪いので貼り。

一箇所赤い。
・HD103UJ 2009.09.22 追記
別PCで使っていたらリアロケ1個になって全部緑に戻った。

・HD103UJ 2009.09.26 追記
電源切ったらリアロケしたことを忘れるらしい。(後日再現したので赤字に変更)

HDTuneのスキャンでは全部緑だが、実はかなりの個数の不良セクタが秘密裏にリアロケーションされてたりしたのだろうか。