まめっちょ・ととけっこう2020年度後期会員募集のお知らせです。
今年度はコロナの影響でスタートが7月になってしまいましたので、後期は11月半ばからになります。
現在のところ
2・3歳児クラスととけっこうは、あと1組
0・1歳児クラスまめっちょは、あと2組 募集しています。
前期中に見学をして体験していただけたらと思いますので、ちょっとでも気になった方は、是非ご連絡ください。
育児休暇中の方もお待ちしています。
<11月の予定> 12日(木)、19日(木)、26日(木)
2・3歳児クラスととけっこう 9:45~11:00
0・1歳児クラスまめっちょ 11:15~12:15
於 常盤平市民センター 第一和室
まめっちょ・ととけっこうってどんなところ?
子どもにとって遊びは学びの場です。
「おもしろいな」「たのしいな」「ふしぎだな」
興味を持ったことに没頭して遊ぶ子どもの顔は真剣そのものです。
遊びの中で子どもは自由に発想を広げ、繰り返し遊ぶことで自らの身体を鍛えているのです。
子どもの遊びを第一に、まめっちょ・ととけっこうでは、子どもの発達に合った遊具、絵本、そしてわらべうた、造形、文学といった活動を通して、子どもたちの興味、好奇心を育てていきます。
そして大人は、一緒に遊びながら、子どもにとっての遊びの意味、お友達との関り方を、我が子だけでなく、他の子どもたちの成長を見守りながら学んでいきます。
一週間に一度のこの時間は、何も考えずにまっすぐ子どもに向かえる時間であり、我が子を客観的に見つめ直すことができる場です、とおっしゃる方が多いです。
大人の安心のために次の段階の予習をさせるのではなく、子どもの今を十分に満足させてあげましょう。
是非、一度まめっちょ・ととけっこうの時間を体験しにきてください。
お問い合わせは
✉ kosodatenomori2014@outlook.jp まで