ここは 鷹峯 常照寺境内にある吉野太夫ゆかりの茶席「遺芳庵と吉野窓」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ef/2ddfe0f8e98d4ef7746d97d7ca98bcb7.jpg)
この障子窓が 「吉野窓」と呼ばれる壁一面の大丸窓で
仏教では完全な円は完成した悟りの姿を示すといわれていますが、この「吉野窓」は窓の下部が切れて直線となっています。
吉野太夫はこの吉野窓に完全ではない自分の姿を映し、自らを戒めていたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3d/931f0ce76ce57d495e9d9c2e349e26b4.jpg)
これが紅葉の時期の 吉野窓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/87/c697ba1a24e14e82810e8486d250fc8a.jpg)
京都もコロナ緊急事態宣言で 酒類を提供する飲食店は休業なので
京都地ビールを買って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/28/fe5cb73b7d25da22aa1f97a70c3c428d.jpg)
これは伏見の黄桜酒造のビールで 独特の風味と味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ef/e2e6aaf69afc21ffaaca3eae41d3b910.jpg)
スーパーで買った惣菜で 家飲み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/11/b28dcb0bea944fcdcc8b27ec2db7a407.jpg)
多分留守番中の黒猫の写真も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ef/2ddfe0f8e98d4ef7746d97d7ca98bcb7.jpg)
この障子窓が 「吉野窓」と呼ばれる壁一面の大丸窓で
仏教では完全な円は完成した悟りの姿を示すといわれていますが、この「吉野窓」は窓の下部が切れて直線となっています。
吉野太夫はこの吉野窓に完全ではない自分の姿を映し、自らを戒めていたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3d/931f0ce76ce57d495e9d9c2e349e26b4.jpg)
これが紅葉の時期の 吉野窓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/87/c697ba1a24e14e82810e8486d250fc8a.jpg)
京都もコロナ緊急事態宣言で 酒類を提供する飲食店は休業なので
京都地ビールを買って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/28/fe5cb73b7d25da22aa1f97a70c3c428d.jpg)
これは伏見の黄桜酒造のビールで 独特の風味と味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ef/e2e6aaf69afc21ffaaca3eae41d3b910.jpg)
スーパーで買った惣菜で 家飲み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/11/b28dcb0bea944fcdcc8b27ec2db7a407.jpg)
多分留守番中の黒猫の写真も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5a/92fb6acffbc0a70dc284cef51e8cae22.gif)