この蓼科の女神湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bf/b9e694f69395d18adb9fa62ac1327e18.jpg)
のそばにある 湿原に 座禅草がさいていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bb/3128a7ddc383e36cd487e4fff7e0b390.jpg)
今年は生り年で 湿原の上に 整備された 木製遊歩道から かなりの数確認出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9a/4ec2e2282e2b07906c1383975737f258.jpg)
遊歩道の上からのズームで こちら側を向いているのがすくなく しかも 見頃が過ぎていて
良い写真がゲット出来ませんでした。 なんとか 撮れたのがこの二枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c3/60920342b6edd6ec5471c92906eb7420.jpg)
Photo AC サイトからダウンロードした 見頃の写真に 黒猫グッズでアクセント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/88/1894c443083fd17e7ec6b9d22361c694.jpg)
ついでに猫友の猫の地べた座り猫写真を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bf/135b247bc2391f06132fe724c06a8036.jpg)
普段はゴールデンウイークに見頃を迎える 蓼科の蓼科山聖光寺の桜は今年は早く
訪れた4月30日にちは 8分散り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1d/db4b7b671d4efef8b8ed91a5aa9e9698.jpg)
境内の本殿脇の枝垂れがなんとか見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bf/b9e694f69395d18adb9fa62ac1327e18.jpg)
のそばにある 湿原に 座禅草がさいていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bb/3128a7ddc383e36cd487e4fff7e0b390.jpg)
今年は生り年で 湿原の上に 整備された 木製遊歩道から かなりの数確認出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9a/4ec2e2282e2b07906c1383975737f258.jpg)
遊歩道の上からのズームで こちら側を向いているのがすくなく しかも 見頃が過ぎていて
良い写真がゲット出来ませんでした。 なんとか 撮れたのがこの二枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c3/60920342b6edd6ec5471c92906eb7420.jpg)
Photo AC サイトからダウンロードした 見頃の写真に 黒猫グッズでアクセント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/88/1894c443083fd17e7ec6b9d22361c694.jpg)
ついでに猫友の猫の地べた座り猫写真を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bf/135b247bc2391f06132fe724c06a8036.jpg)
普段はゴールデンウイークに見頃を迎える 蓼科の蓼科山聖光寺の桜は今年は早く
訪れた4月30日にちは 8分散り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1d/db4b7b671d4efef8b8ed91a5aa9e9698.jpg)
境内の本殿脇の枝垂れがなんとか見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a0/559079a683090f64f3578921a3df559e.jpg)