白馬 五竜かたくり苑 にいくには
ここ白馬五竜スキー場のゴンドラ山麓駅チケットセンター から約20分ほどの登山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4c/782b60728a6dfabe6bdb709764f2ce02.jpg)
ゴンドラの脇道を登って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6f/81ead4949c31fca24a4f0bc2515cb345.jpg)
その奥あるカタクリ苑に 到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2f/cd81b6bfdab4f3a29f42e405ef44ffd3.jpg)
訪れた 5月2日はほぼ見頃で 斜面一面に カタクリが群生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/37/0c2d4bf054beef3c13d7d8146c823da0.jpg)
少し寄りの写真と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4b/2dfe8d914af1e4b9d65f228cd2dcdb13.jpg)
花のアップの写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/73/1fa20d67c5b9432964d6b8d407af0f1d.jpg)
このほかにもキクザキイチゲ. や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ed/435d75ec07a4aea7c8bb5e5088e5ef1c.jpg)
ニリンソウも見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/da/e207a27fe31804b307753047b4443af8.jpg)
ピピチンのフロントガラスで対面シーン
ここ白馬五竜スキー場のゴンドラ山麓駅チケットセンター から約20分ほどの登山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4c/782b60728a6dfabe6bdb709764f2ce02.jpg)
ゴンドラの脇道を登って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6f/81ead4949c31fca24a4f0bc2515cb345.jpg)
その奥あるカタクリ苑に 到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2f/cd81b6bfdab4f3a29f42e405ef44ffd3.jpg)
訪れた 5月2日はほぼ見頃で 斜面一面に カタクリが群生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/37/0c2d4bf054beef3c13d7d8146c823da0.jpg)
少し寄りの写真と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4b/2dfe8d914af1e4b9d65f228cd2dcdb13.jpg)
花のアップの写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/73/1fa20d67c5b9432964d6b8d407af0f1d.jpg)
このほかにもキクザキイチゲ. や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ed/435d75ec07a4aea7c8bb5e5088e5ef1c.jpg)
ニリンソウも見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/da/e207a27fe31804b307753047b4443af8.jpg)
ピピチンのフロントガラスで対面シーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/88/c3005e777c547603f455830f47044720.jpg)