ここは北信の 中野市郊外にある 「千本桜に囲まれた谷厳寺」 の門前すでに道路際の桜も見事 この日は残念ながら小雨模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ce/8f263219abbaf0dc39b0c814582f083c.jpg)
枝垂桜も境内のいたるところに咲き 山門前の枝垂れ桜を 晴れていればもっと良い写真に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/57/1106df930939b4ff6726b818398b380c.jpg)
今年の善光寺のご開帳に合わせて 回向柱が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0e/656cf88a8418973523433d6b3b3dea79.jpg)
高台の本堂から 桜並木の女坂をくだると遠くの山の頂上に 桜の帽子が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/44/198def0fc4679040cc51647ee07dd4fa.jpg)
桜の帽子のズームアップ 小雨と春霞でクリアーな写真にはならず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/13/cb4ed0c60d5aea5f9db10d1098da9586.jpg)
さらに下ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d6/3eb8569bd5d5881fbb1379803920c7fb.jpg)
菜の花畑と 桜の競演が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0e/f4a5865507eaee0e9d3b4b70fe6ad32d.jpg)
菜の花畑背景の桜のアップを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a4/397605e698eecf0a3376392972473bde.jpg)
お寺と 桜と わが家の2ニャンコ のシーンも着くって見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ce/8f263219abbaf0dc39b0c814582f083c.jpg)
枝垂桜も境内のいたるところに咲き 山門前の枝垂れ桜を 晴れていればもっと良い写真に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/57/1106df930939b4ff6726b818398b380c.jpg)
今年の善光寺のご開帳に合わせて 回向柱が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0e/656cf88a8418973523433d6b3b3dea79.jpg)
高台の本堂から 桜並木の女坂をくだると遠くの山の頂上に 桜の帽子が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/44/198def0fc4679040cc51647ee07dd4fa.jpg)
桜の帽子のズームアップ 小雨と春霞でクリアーな写真にはならず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/13/cb4ed0c60d5aea5f9db10d1098da9586.jpg)
さらに下ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d6/3eb8569bd5d5881fbb1379803920c7fb.jpg)
菜の花畑と 桜の競演が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0e/f4a5865507eaee0e9d3b4b70fe6ad32d.jpg)
菜の花畑背景の桜のアップを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a4/397605e698eecf0a3376392972473bde.jpg)
お寺と 桜と わが家の2ニャンコ のシーンも着くって見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4f/1147711b2c6e125466df85deca53f03d.jpg)