このあと訪れたのが 高山村を見下ろす黒部(くろべ)のエドヒガン桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/41/90be8efee571bf4eb6e6a726df2314b8.jpg)
高山村と 北信五岳の飯綱山 黒姫山 妙高山 を背景に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/99/20ea5ab70be5d16889239a2eb97de72f.jpg)
ここもちょうど見頃 菜の花の黄色を背景に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/94/fcce6237cd34f86cb92394b97785cb0b.jpg)
別角度からのワイド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/46/f7de09f70641afad69a36f24336c37fb.jpg)
高山村 五大桜 四番目に 訪れたのが 中塩のしだれ桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/46/79b9dc05fa30271d6b1b9400e70c8f3f.jpg)
駐車場の横に 小林一茶の石碑がり「天からも降りたるやうな桜哉」
雪山をアクセントに アップで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e3/c5d22afc3c35cc14df708e325b40c6d2.jpg)
最後に訪れたのが坪井のしだれ桜を菜の花畑越しに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3d/91ba473865adce9b68802556d24f0094.jpg)
木の根元から新たな若木が生えて これからも見事な花を咲かせそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c4/3347210d3e71b2606f592243f710310f.jpg)
推定樹齢600年以上の村一番の長寿桜(樹高10m、幹周り8m)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/34/6926583e0ecf1e97959247284c7ee305.jpg)
老木とは言え 地面すれすれまでの 見事な枝垂れぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bc/85c706a3eaed63ae8736a9bb3b557cb7.jpg)
裏の鎮守の森の桜背景に わが家のクロ猫を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/41/90be8efee571bf4eb6e6a726df2314b8.jpg)
高山村と 北信五岳の飯綱山 黒姫山 妙高山 を背景に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/99/20ea5ab70be5d16889239a2eb97de72f.jpg)
ここもちょうど見頃 菜の花の黄色を背景に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/94/fcce6237cd34f86cb92394b97785cb0b.jpg)
別角度からのワイド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/46/f7de09f70641afad69a36f24336c37fb.jpg)
高山村 五大桜 四番目に 訪れたのが 中塩のしだれ桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/46/79b9dc05fa30271d6b1b9400e70c8f3f.jpg)
駐車場の横に 小林一茶の石碑がり「天からも降りたるやうな桜哉」
雪山をアクセントに アップで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e3/c5d22afc3c35cc14df708e325b40c6d2.jpg)
最後に訪れたのが坪井のしだれ桜を菜の花畑越しに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3d/91ba473865adce9b68802556d24f0094.jpg)
木の根元から新たな若木が生えて これからも見事な花を咲かせそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c4/3347210d3e71b2606f592243f710310f.jpg)
推定樹齢600年以上の村一番の長寿桜(樹高10m、幹周り8m)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/34/6926583e0ecf1e97959247284c7ee305.jpg)
老木とは言え 地面すれすれまでの 見事な枝垂れぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bc/85c706a3eaed63ae8736a9bb3b557cb7.jpg)
裏の鎮守の森の桜背景に わが家のクロ猫を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/83/1cd27aa5afce07f4dc6e6c106596eb4b.jpg)