ここは木曽・妻籠宿 に3月5日(土曜日)訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/27/420894fa93cde0b113d9de0dc0e86daa.jpg)
目的は妻籠宿の春の風物詩で この ふれあい館で 展示中の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5a/d57f9ebac6f0ff50fef4c96781b3046b.jpg)
「街道を彩る華やか雛飾り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/026cde1eadca03c08abc42c603d344b8.jpg)
ふれあい館 全体が今の スマホ コロナ などの 状況をちりばめた ひな飾りに
街道には コロナまん延防止等重点措置の終了前で 人はまばらでしたが ここにはそれなりの人が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ba/1b53ead49a3b18d9dc55589f4f69cc50.jpg)
入り口ぶには コロナ事情の説明 マスク事情が ほとんどに人形は マスク着用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3b/b7ac7f8c1d47f6068af63f8ed3732213.jpg)
検温 消毒中の雛二体のアップを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/45/53012b9a8d31e1d385c8dde91d0625f9.jpg)
これが中でも お目当ての ネット社会を 反映した
飾り付けとスマホ&タブレット雛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/64/6945d33042809b0f473a1e3c2ac67f08.jpg)
結構精巧に出来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c2/c9c645bb405b1ffec0d359cb17596b26.jpg)
花見の展示も ありましたが 中でもギターの演奏しながらの花見シーンが目に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d7/ad4efe84989000e3fd157ff332337e74.jpg)
花見&バーベキュウ 宴会のシーンもコロナを反映して
アクリル板を設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d7/1666b6debd5b96e528fd9a5c0a688526.jpg)
飲食時だけマスクを外事もしっかり展示
ビールはケースで持ってきた様子 日本酒は 地酒2種類
西尾酒造 木曽の桟(木曽のかけはし)と七笑酒造の酒 も憎い演出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/27/420894fa93cde0b113d9de0dc0e86daa.jpg)
目的は妻籠宿の春の風物詩で この ふれあい館で 展示中の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5a/d57f9ebac6f0ff50fef4c96781b3046b.jpg)
「街道を彩る華やか雛飾り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/026cde1eadca03c08abc42c603d344b8.jpg)
ふれあい館 全体が今の スマホ コロナ などの 状況をちりばめた ひな飾りに
街道には コロナまん延防止等重点措置の終了前で 人はまばらでしたが ここにはそれなりの人が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ba/1b53ead49a3b18d9dc55589f4f69cc50.jpg)
入り口ぶには コロナ事情の説明 マスク事情が ほとんどに人形は マスク着用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3b/b7ac7f8c1d47f6068af63f8ed3732213.jpg)
検温 消毒中の雛二体のアップを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/45/53012b9a8d31e1d385c8dde91d0625f9.jpg)
これが中でも お目当ての ネット社会を 反映した
飾り付けとスマホ&タブレット雛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/64/6945d33042809b0f473a1e3c2ac67f08.jpg)
結構精巧に出来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c2/c9c645bb405b1ffec0d359cb17596b26.jpg)
花見の展示も ありましたが 中でもギターの演奏しながらの花見シーンが目に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d7/ad4efe84989000e3fd157ff332337e74.jpg)
花見&バーベキュウ 宴会のシーンもコロナを反映して
アクリル板を設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d7/1666b6debd5b96e528fd9a5c0a688526.jpg)
飲食時だけマスクを外事もしっかり展示
ビールはケースで持ってきた様子 日本酒は 地酒2種類
西尾酒造 木曽の桟(木曽のかけはし)と七笑酒造の酒 も憎い演出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b1/1414d4cf2e951f29c56301bcbbcbf1c2.jpg)
馴染みのお店がなくなるまでは・・・
画像見たら久々に行きたくなってきました。
コロナで 本当に観光客がまばらで驚きました。
これでは 商売している店苦しいですよね