ここは北国街道 小諸宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bf/19837373737368e824a3eea297214d5c.jpg)
「お人形さん巡り」の メイン会場の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ee/2b15c462924b0bb923bba5a8da78be0c.jpg)
北国街道ほんまち町屋館内に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/69/fdce3810cbfbb50c9f1a9644c672e92f.jpg)
ひな壇とつるしびなが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7f/98eb90ccf65a969ac87a15bf0a9308cc.jpg)
そして人形のぬいぐるみも展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c4/62417a71ae527b31127887f34be5a9f6.jpg)
天井からつるされた つるしびなの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/28/67cd6d43fb5b02753be16116267afaf4.jpg)
アップを二枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ea/73f94eddd9a93b99d16f13a4fb414a3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/91/d6790d63dbaae781d4d04fc158a9503a.jpg)
あったらよかった猫のつるしびな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e2/07fcd644c74c8d266993c414a513f7af.jpg)
会場にピピチンを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bf/19837373737368e824a3eea297214d5c.jpg)
「お人形さん巡り」の メイン会場の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ee/2b15c462924b0bb923bba5a8da78be0c.jpg)
北国街道ほんまち町屋館内に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/69/fdce3810cbfbb50c9f1a9644c672e92f.jpg)
ひな壇とつるしびなが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7f/98eb90ccf65a969ac87a15bf0a9308cc.jpg)
そして人形のぬいぐるみも展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c4/62417a71ae527b31127887f34be5a9f6.jpg)
天井からつるされた つるしびなの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/28/67cd6d43fb5b02753be16116267afaf4.jpg)
アップを二枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ea/73f94eddd9a93b99d16f13a4fb414a3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/91/d6790d63dbaae781d4d04fc158a9503a.jpg)
あったらよかった猫のつるしびな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e2/07fcd644c74c8d266993c414a513f7af.jpg)
会場にピピチンを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6a/c8257e639512ef9139c0187102c94938.jpg)
この辺りも散策しました。
居酒屋に行った時に食べた
塩ダレキャベツが美味しくって
今でも忘れられません。
応援ぽち
キャンプに行きます(^ ^)
訪問だけで失礼します。
応援ぽち
高原野菜なので その分美味しいのでしょうね。
高峰高原は1800メートルで 車でも行ける。