11月15日 六角堂(紫雲山 頂法寺)に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/76/03fc0e7682eb6e5a2d67e4b320c31012.jpg)
境内で見つけた「見ざる・聞かざる・言わざる」の3猿ではなく 3ざる地蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ff/bf35c84b71204f1445a51664b28b9459.jpg)
横には 十六羅漢を模した地蔵様が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/13/aba54c12e539c95b7e495ad1bde93e6c.jpg)
上段のアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9c/172f36de80572f09890db2bb739afa2d.jpg)
境内には 結構な数の鳩が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ae/b6ba0016ece54d30d5bd65211dbf8f47.jpg)
合唱地蔵の頭に白い鳩を生成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0d/7f42fa66057ef3818304f61fb72f4a73.jpg)
赤い前掛け地蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e5/48da6d1da6819bf2e2786534520825bf.jpg)
ここにも前掛け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f8/67b22bfc06ca0f5ef921d29e23c9c16f.jpg)
太子堂の池には白鳥が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/25/f49ae6a3da9c542efdecab4243fd0b57.jpg)
おみくじで 飾られた大柳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b9/7719ab12155341a2f7cce265387c671a.jpg)
我が家の黒猫マー君 身繕いで テカテカの毛並みに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a9/52b8ff955d9eee658f59cf607f59e313.jpg)
身繕いをGIF アニメで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/76/03fc0e7682eb6e5a2d67e4b320c31012.jpg)
境内で見つけた「見ざる・聞かざる・言わざる」の3猿ではなく 3ざる地蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ff/bf35c84b71204f1445a51664b28b9459.jpg)
横には 十六羅漢を模した地蔵様が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/13/aba54c12e539c95b7e495ad1bde93e6c.jpg)
上段のアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9c/172f36de80572f09890db2bb739afa2d.jpg)
境内には 結構な数の鳩が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ae/b6ba0016ece54d30d5bd65211dbf8f47.jpg)
合唱地蔵の頭に白い鳩を生成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0d/7f42fa66057ef3818304f61fb72f4a73.jpg)
赤い前掛け地蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e5/48da6d1da6819bf2e2786534520825bf.jpg)
ここにも前掛け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f8/67b22bfc06ca0f5ef921d29e23c9c16f.jpg)
太子堂の池には白鳥が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/25/f49ae6a3da9c542efdecab4243fd0b57.jpg)
おみくじで 飾られた大柳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b9/7719ab12155341a2f7cce265387c671a.jpg)
我が家の黒猫マー君 身繕いで テカテカの毛並みに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a9/52b8ff955d9eee658f59cf607f59e313.jpg)
身繕いをGIF アニメで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e4/f3f74487c7ea4ad72c7289d145c099ac.gif)
たくさんのお地蔵様が微笑んでいるように見えますね
マー君、ピカピカに見えてとってもかわいいですね~
江戸幕府は庶民に対して
都合のいい処世術を押しつけたものです。
ただ、日本人の心の中に
この教えが今も残っている気がしますね。
応援ぽち
私も地蔵の三さる バージョンは初めて
そうですね。地蔵バージョンも面白いと思いました。