事前予約必要な 「軽井沢ガーデンファームいちご園」 に
8月31日午前11時に 予約して ほぼその時間にに ここに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6c/888eccc25ecbff095b1634bb2d303924.jpg)
受付の ハウス内にはいって 受付 すでに 数組の予約客が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/13/c4530a42fcf5970b82e52dcbf1671997.jpg)
この後ランチに行くので 食べ放題ではなく 摘み取り収穫体験コースに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/76/af11f503c42264ed1a52ebe1a88716fb.jpg)
数あるハウス内で 指定された 3種類のイチゴが収穫出来る 右手のハウスに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/80/475c3034cdb9d5e44c342d9e6f3e0236.jpg)
結構広いハウス内に 3種類(サマークイーン& ペチカほのか &すずあかね)の四列のむねが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/98/d86290a6b31d0f32985c75e63402576a.jpg)
奥方は まず すずあかねの列で 選別収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/97/72621134f7f0d47dd819f7104d0cfb1a.jpg)
夏イチゴは 冬イチゴに比べて 小ぶり とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/88/e6becd58d950e671eac095d30a70c7f5.jpg)
ペチカほのか ほかの列の 上には はえ取り紙が
どうも 花の蜜以外に 熟した実にも着くので 駆除しているとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/baad2f17f4e6f1f92d064f66bb510786.jpg)
確かに受粉のミツバチに加え 小バエが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a6/0aeaadf6236de54246813f2114fb3d8b.jpg)
食べられると期待していた 白いイチゴの新品種、真珠姫は 冬の時期なので 夏の時期には
食べられないとのことで 白いイチゴ真珠姫の フローズンドリンク を買いました。
冬イチゴ 収穫シーズンに再訪予定
8月31日午前11時に 予約して ほぼその時間にに ここに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6c/888eccc25ecbff095b1634bb2d303924.jpg)
受付の ハウス内にはいって 受付 すでに 数組の予約客が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/13/c4530a42fcf5970b82e52dcbf1671997.jpg)
この後ランチに行くので 食べ放題ではなく 摘み取り収穫体験コースに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/76/af11f503c42264ed1a52ebe1a88716fb.jpg)
数あるハウス内で 指定された 3種類のイチゴが収穫出来る 右手のハウスに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/80/475c3034cdb9d5e44c342d9e6f3e0236.jpg)
結構広いハウス内に 3種類(サマークイーン& ペチカほのか &すずあかね)の四列のむねが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/98/d86290a6b31d0f32985c75e63402576a.jpg)
奥方は まず すずあかねの列で 選別収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/97/72621134f7f0d47dd819f7104d0cfb1a.jpg)
夏イチゴは 冬イチゴに比べて 小ぶり とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/88/e6becd58d950e671eac095d30a70c7f5.jpg)
ペチカほのか ほかの列の 上には はえ取り紙が
どうも 花の蜜以外に 熟した実にも着くので 駆除しているとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/baad2f17f4e6f1f92d064f66bb510786.jpg)
確かに受粉のミツバチに加え 小バエが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a6/0aeaadf6236de54246813f2114fb3d8b.jpg)
食べられると期待していた 白いイチゴの新品種、真珠姫は 冬の時期なので 夏の時期には
食べられないとのことで 白いイチゴ真珠姫の フローズンドリンク を買いました。
冬イチゴ 収穫シーズンに再訪予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f8/4732a0bfe27acee6b428c95ebd595b13.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます