西本願の門から御前通の先に見える 洋風建築が気になったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c9/b712db0bd866ec7fd4ec46773e403507.jpg)
仏壇、仏具店、香店や法衣の店がずらりと軒を並べる御前通を歩いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ce/7a3da89f2f9092d81c6618b5c056d3ec.jpg)
建物正面に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d9/4e3d446fcd69985914c06916166b3308.jpg)
説明文で建物は 「本願寺伝道院 (旧真宗信徒生命保険株式会社本館)」と知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ae/531918666180aae551ae1457ac7bcfd7.jpg)
建物周りの車止めの石柱の上には 想像上の怪物が彫られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d9/718f952dfdbce70c2980c0237eaced1f.jpg)
石像は文化財で
あとで 調べるとヨーロッパの寺院にいる、ガーゴイルににせているらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/36/4b65e66a765bc7abec33103c612582aa.jpg)
一体をアップで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2b/76209c18f6cc820c7fff3ef0810cb9ed.jpg)
我が家の黒猫 縁石で日向ぼっこ中を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/37/871c30912e8190aa9443c737a4f79ff5.jpg)
秋桜の花を手前の構図で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c9/b712db0bd866ec7fd4ec46773e403507.jpg)
仏壇、仏具店、香店や法衣の店がずらりと軒を並べる御前通を歩いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ce/7a3da89f2f9092d81c6618b5c056d3ec.jpg)
建物正面に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d9/4e3d446fcd69985914c06916166b3308.jpg)
説明文で建物は 「本願寺伝道院 (旧真宗信徒生命保険株式会社本館)」と知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ae/531918666180aae551ae1457ac7bcfd7.jpg)
建物周りの車止めの石柱の上には 想像上の怪物が彫られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d9/718f952dfdbce70c2980c0237eaced1f.jpg)
石像は文化財で
あとで 調べるとヨーロッパの寺院にいる、ガーゴイルににせているらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/36/4b65e66a765bc7abec33103c612582aa.jpg)
一体をアップで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2b/76209c18f6cc820c7fff3ef0810cb9ed.jpg)
我が家の黒猫 縁石で日向ぼっこ中を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/37/871c30912e8190aa9443c737a4f79ff5.jpg)
秋桜の花を手前の構図で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6e/1986fbecd68e1588a4516fd1e68edd54.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます