11月8日に軽井沢に 駅前の大通り並木の紅葉は見頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e7/872a5ab66d74888e028e9be0f0594119.jpg)
並木の紅葉がいい 別の道を通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/35/75bad9bc1be38694a21ed9d177caf6ca.jpg)
雲場池に続く道をとおり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3e/93cb8aa9333639e11a7d531c8463ba96.jpg)
雲馬池に 紅葉見頃の時期にに来たのは「3年ぶり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/68/96a2d209b2fa80d20517fe75d901c8bc.jpg)
少しズームアップで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6a/9a6d0d583404a7d2ee0758a1f95064b2.jpg)
赤く染まった水面に泳ぐ鴨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/1ecd38f6b0000496f03d6f2dd5ba2a5b.jpg)
手前の池のまわりの紅葉と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7a/4aaaf6be2601566d2d6ccbfcae009125.jpg)
リフレクション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9a/38fbe049a6b15a78ce30d02e0e245699.jpg)
この日も 雲場池の入り口から混雑 近くの駐車場が なくなったので 全員がタクシー 自転車 徒歩で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ee/afa20093aa39d3d79d3a4125756223ef.jpg)
誰もいない別荘の庭でも紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/86/5ce5d2ee2d85521262c5d9725d8f5a09.jpg)
我が家の黒猫マー君は外に 行くので 肉球は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/18/d366c82784b9bd6124891566bc044d4d.jpg)
硬くなって 汚れ気味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e7/872a5ab66d74888e028e9be0f0594119.jpg)
並木の紅葉がいい 別の道を通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/35/75bad9bc1be38694a21ed9d177caf6ca.jpg)
雲場池に続く道をとおり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3e/93cb8aa9333639e11a7d531c8463ba96.jpg)
雲馬池に 紅葉見頃の時期にに来たのは「3年ぶり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/68/96a2d209b2fa80d20517fe75d901c8bc.jpg)
少しズームアップで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6a/9a6d0d583404a7d2ee0758a1f95064b2.jpg)
赤く染まった水面に泳ぐ鴨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/1ecd38f6b0000496f03d6f2dd5ba2a5b.jpg)
手前の池のまわりの紅葉と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7a/4aaaf6be2601566d2d6ccbfcae009125.jpg)
リフレクション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9a/38fbe049a6b15a78ce30d02e0e245699.jpg)
この日も 雲場池の入り口から混雑 近くの駐車場が なくなったので 全員がタクシー 自転車 徒歩で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ee/afa20093aa39d3d79d3a4125756223ef.jpg)
誰もいない別荘の庭でも紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/86/5ce5d2ee2d85521262c5d9725d8f5a09.jpg)
我が家の黒猫マー君は外に 行くので 肉球は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/18/d366c82784b9bd6124891566bc044d4d.jpg)
硬くなって 汚れ気味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f7/ca8f8c940fd6245db29e85a010ddad61.jpg)
マー君はお外に行くのかな?
肉球がちょっと汚れ気味?
我が家のにゃんずはお外に出ないので肉球はきれいですよ~
こちらはかなりハゲの木が多くなりました。
季節の移り変わりをこうやって木々などから感じられるのはやっぱりいいですよね。
気候変動で四季のバランスが崩れて来てるみたいですけど、日本の美しい四季は残って欲しいです。
浄瑠璃寺、行きたい!
土日はまた寒波だとか。
小春日和の日がもう少しあってほしいですわ。
でも、この寒さのおかげで
関西もやっと紅葉が見頃です。
さあ、明後日はどこに行こうかなぁ。
応援ぽち
少し堅いですね。
靴を 履かせられないし
ピピチンの肉球は 柔らかいです。
今回は 車で行きました。
混雑予想で 穴場的なところに行こうと
思っています。
「そうだ 京都、行こう」秋のキャンペーンは
宇治エリア 平等院は 大根雑するでしょうね
水面に写る景色もまた綺麗です
徒歩30分程度でいける 紅葉の人気スポットで
シーズンはかなり混雑
でも周遊する人は 少なめ