T.Shimada's Diary

日々の話題、過去の話題から。

鯖江の古民家

2008年05月06日 12時37分39秒 | 福井
 森林に囲まれる中、ひっそりと佇む一軒の古い民家。鯖江市の神明地区にある、旧瓜生家住宅である。瓜生家は神明社の宮司を代々勤めてきた家系であり、この家は神明社境内の北東に位置する。古民家としては福井県内最古であり、国の指定文化財となっている。

 福井鉄道神明駅に近く、道路もすぐ裏手にあるが、木々が生い茂っていることもあるのか、電車や車の騒音はさほど感じない。茅葺きの屋根は苔生しており、年月の長さをうかがわせる。

 なお、旧瓜生家住宅は月・水・土・日の午前10時~午後4時(年末年始を除く)に開館している。入場料は無料。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。