8月2日(金)~4日(日)に福井市内で開催される「福井フェニックスまつり」。恒例の花火は8月2日(金)に行われる予定(雨天時は8/5(月)に延期)とのこと。福井鉄道ではこれに合わせ,今年も花火見物の帰り用に臨時の列車を運行するという。
・臨時電車「フェニックス花火号」運行について(福井鉄道)
今年の臨時列車は「フェニックス花火号」と銘打って,新型のF1000形「FUKURAM」が運行に充てられるとのこと。これまでは大型車両(たいていは200形)が充てられてきたが,その役割もいよいよ新旧交代となる。
臨時列車はこれまでと同様,フェニックス花火終了後に市役所前から出発する。(前年までの花火臨時列車と同様であれば,田原町駅であらかじめ待機に入ったのち,市役所前まで回送される。)
(臨時列車時刻表)
…福井鉄道サイトより。普通電車として運行されるため,下記掲載の駅以外の各駅にも停車する。
市役所前 20:40 (始発,足羽川河川敷(右岸・浜町側)最寄り)
公園口 20:46 (足羽川河川敷(左岸・泉橋側)最寄り)
木田四ツ辻 20:47
赤十字前 20:50
…(略)…
浅水 21:04
…(略)…
神明 21:15
…(略)…
西鯖江 21:21
…(略)…
越前武生 21:32
花火会場のある足羽川河川敷に近い駅は公園口あるいは市役所前の2駅。ただし公園口駅は道路上にあり,かつ幅が狭いため,より安全な乗車をするならば始発の市役所前駅のほうがおすすめ。(市役所前駅は柵で区切られており安全。乗車は繊維会館に近い側の乗り場から行う。地下道からの移動がおすすめ。)なお当日は係員が配置されるとのこと。
なお臨時列車は福井駅前に入らない設定になっているが,これは花火終了前に大名町交差点の福井駅前方面側が県警によって封鎖されるため。あまり遅くまで残っていたことがないので詳細は分からないが,おそらく暴走族対策のためであると思われる。
(関連)過去(2009年)のフェニックス花火,臨時列車など(当ブログ記事より)
・臨時電車「フェニックス花火号」運行について(福井鉄道)
今年の臨時列車は「フェニックス花火号」と銘打って,新型のF1000形「FUKURAM」が運行に充てられるとのこと。これまでは大型車両(たいていは200形)が充てられてきたが,その役割もいよいよ新旧交代となる。
臨時列車はこれまでと同様,フェニックス花火終了後に市役所前から出発する。(前年までの花火臨時列車と同様であれば,田原町駅であらかじめ待機に入ったのち,市役所前まで回送される。)
(臨時列車時刻表)
…福井鉄道サイトより。普通電車として運行されるため,下記掲載の駅以外の各駅にも停車する。
市役所前 20:40 (始発,足羽川河川敷(右岸・浜町側)最寄り)
公園口 20:46 (足羽川河川敷(左岸・泉橋側)最寄り)
木田四ツ辻 20:47
赤十字前 20:50
…(略)…
浅水 21:04
…(略)…
神明 21:15
…(略)…
西鯖江 21:21
…(略)…
越前武生 21:32
花火会場のある足羽川河川敷に近い駅は公園口あるいは市役所前の2駅。ただし公園口駅は道路上にあり,かつ幅が狭いため,より安全な乗車をするならば始発の市役所前駅のほうがおすすめ。(市役所前駅は柵で区切られており安全。乗車は繊維会館に近い側の乗り場から行う。地下道からの移動がおすすめ。)なお当日は係員が配置されるとのこと。
なお臨時列車は福井駅前に入らない設定になっているが,これは花火終了前に大名町交差点の福井駅前方面側が県警によって封鎖されるため。あまり遅くまで残っていたことがないので詳細は分からないが,おそらく暴走族対策のためであると思われる。
(関連)過去(2009年)のフェニックス花火,臨時列車など(当ブログ記事より)