今年はもう梅雨入りか・・・
天気予報では曇りのち晴れ
梅雨時期の貴重な晴れ間・・・
瀬戸内海ののんびりした海を見に
数年前、青春18きっぷのポスターで有名になった
下灘周辺に行くことにしました。
早朝列車に揺られ松山で乗り換え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/48/094556a7909f82e57afcb9e966afefbb.jpg)
伊予大洲駅に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6e/3078423b7a547db7d9fe98608aff7a84.jpg)
あんぱんまんトレイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dc/ff54ef14b217b9e956762d777a39b05c.jpg)
昔朝マックを食べたことがあったので
駅舎の外に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/06/c8478718beec34f6aea825ecafde020a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/18/8b22b9bb6682c5cbcda649a8f48ae22f.jpg)
マックを探して高島屋に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ec/4b757c5127e1197f1e6b89f59f1f5911.jpg)
なんと閉店してました。
しょうがないので
駅に戻りました。
ちょうど松山行き特急が到着するところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/75/1cb4ec3b54e9b0f4b30a035d8c1e6f64.jpg)
特急の後の普通で海沿いの駅で降りることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d3/6600d54af51c2d3124c5274bda0548a8.jpg)
右に行くと内子方面、左に行くと下灘方面の分岐点
伊予長浜までは川沿いの山の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/83/2e6f2f192e663befc9083c56fc888923.jpg)
長浜を過ぎると
山が海岸線に面したちょっとした高台を走行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/be/6955fe77961877336accad7a691adff4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/31/7ed329fe978030ae4560b882f6a86749.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/67/4504c1ecc7838349d23bf6a1f37cc5a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/06/0b6bd578e0d6ec6b2fd9013ccd3eaacf.jpg)
上灘駅で降りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/de/1a19fa4055ea8a23a7793a329fbee166.jpg)
トロッコ列車が行きすぎ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5b/9c63316e884c0cfd5c41a471c22f3d54.jpg)
駅前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b4/05ee8135074445b284e5db6375e3720a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b9/de48e6323bd5f07f96dab494602e034e.jpg)
駅からすぐ海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f5/016a1bd6ce5b2f731f4e1e9c1d88124c.jpg)
道の駅が目の前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3c/681e1d439bf679809c8fc98e25f9d42f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/32/1cc6182f7b82bd5e583ac6d1414faa80.jpg)
海岸へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/de/5246e0dc5872ffc29cbd7b914f76e2c1.jpg)
海を見ながら
ここで少々休憩することに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5c/43c6bd2b22b2a4ede3e3ab8d89850e3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c9/7c6d25fb774ce145d8376a774f3e1e4f.jpg)
じゃこ天と鯛めしでお昼ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/df/090b39b7f462d0ce32d432c62f3079f1.jpg)
夏は海水浴客でいっぱいのこの海岸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/dd/e1682b1b8906ba4efd9a789e2d96f94b.jpg)
人がいなくて静かでいい・・・。
ぼ~と眺めて30分
そろそろ散策開始・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/85/b204a5c142f4c1c646888d4082f1af51.jpg)
なぜかモアイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4d/5f30407bb53eafdc0e7529d78ee9e4b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f9/7bda54afcecb900f56ddca8741513f71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2c/aed14d6aa1f264d0840faf72fb770ace.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/81/dc5a82cc8edafeed60cbbb2b71d547a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e2/3ef3d52ddd349b0dc1df9a48988137a3.jpg)
なかなかの透明度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/09/316062267ab1da3a06ad10f35004bba5.jpg)
突堤の先まで行ってまた30分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d4/2aa75ddbf5647631580d6cbdb2032ca1.jpg)
ぼ~と海を眺めて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ab/6d8e9daeb328aee2210162f44aa58fe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/08/873f80094794cd2b00a2475e71bba8ff.jpg)
お昼すぎ
上灘駅に戻ることに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/93/eb1693a0f4c4d02a68557031a74d14b0.jpg)
駅はこの道の駅から徒歩2分弱。
上灘駅は人の気配も無く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/94/8091cf0eaa759608550917f494849b94.jpg)
つぎの列車が来ても乗客は私一人だけでした。
で、次は
以前ケーブルテレビで
「秘境駅に行こう」という番組が有りました。
その番組で紹介されていた 串駅
そこに行くことにしました。
2駅伊予大洲よりに戻って串駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3c/c6bb603bb187d570cd4aac39f44208e3.jpg)
見えなくなるまで列車を眺めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6a/65100abcdb82ac23628abef80bbc00c2.jpg)
静かな駅・・・確かに秘境だ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6b/29184e777d2d15d6b42c5bed891ac0f6.jpg)
うぐいすが鳴く声以外何も聞こえて来ない・・・
駅は崖の上に合ってすぐ下の道に降りると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/99/6f23ce4229318533e9f7f073f9f1fbb7.jpg)
更に階段が有りそこを降りると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/26/aa98e4eb45b6124bf5ef073091715d2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8a/5061b3552810b7e636cf9a4e0d6cbde8.jpg)
国道と海
海もきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/12/35c337702357fd3f8aaa8c9cce4caeea.jpg)
しばらく眺めていると・・・
気持ち良くて
睡魔が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/75cb5a07510ef4e8296b7b67640e1257.jpg)
次の列車の時間が近づき駅に戻る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7e/82081860b9eb8375d66303c1db5b8351.jpg)
利用客がいるのか心配なくらい静かな駅
次に向かったのは下灘駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/47/e175b1c7d04ffa37f826de60a3a6d50b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/38/031667aa419360a463f34c50ef5f32ed.jpg)
以前青春18きっぷのポスターに使われていた景色の場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a2/29331188c34eb4139971b8d39be78698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/14/1f17e0805d45b284ae077f353519a96b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/af/6230d3264214da4360fdf931e021d66a.jpg)
駅のベンチに座り
海を眺めていると・・・
さっきのトロッコ列車が折り返してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f6/f721bcbf0d34d4ce100ea1f5ecf4f3db.jpg)
上灘、串、下灘・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/85/63952761881c37197211f920668c34e3.jpg)
なかなかの風情のある駅
駅舎も一応あって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/98/72182c6a743afe308b79d951a9cef1d5.jpg)
トイレもとてもきれいで近代的でした。
50分ほど滞在して
次の列車に乗り高松に戻ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bc/9c6d470930e26cf8ccd91ceaaef5f778.jpg)
この駅も利用客が少なそうで心配な駅でした。
列車は海岸線を走行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/90/44cc38ae3a0036c5dac162cd67d6a23e.jpg)
予讃線の内子まわりともうすぐ合流
景色が森の中へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/93/b2c2e6504dca1b8b63cbf35b4463c4b4.jpg)
線路が雑草で埋まっているし・・・
廃駅跡でしょうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d8/482a64d80c82ea4d1c34e62c1383c636.jpg)
合流地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c4/6b1cfe355e61473fea43fd65f78b6287.jpg)
松山駅の到着し接続の特急電車に乗車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9f/20f88e9fe80fcf44ccaa7c2d3e7ddc6a.jpg)
発車までの時間列車内を見回ると
自由席は8割がた埋まっていて指定席も7割は埋まっていました。
なかなかの乗車率。
でもグリーン車は私だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/84/f146e64923920ce393d041a46f86e5ee.jpg)
発車しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/24/b310d576a8149e0c6920ab4aec1cb1fa.jpg)
松山駅から児島駅まで乗車
その間ずっと貸し切り状態でした。
ウトウトしながら車窓を楽しんでいると
2時間ほどで瀬戸大橋が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/39/6be6559c3a3a0889c04a050934a4f2a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8b/bdb31c5ff1dcdc7f67a28e2d9309ad8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/90/aa583625b0684c522743ad210a5f4c86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/01/60420f64ae23820a173da4b48ce0e764.jpg)
夕刻の瀬戸大橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bf/ef6ac83c148b8564e2444028eb91cd9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/57/6775f94dfde0e86cce6ec0af698ae43d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/643416ab8d334496bbdd83bb61b8ebfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b5/7cdb436622eb6f08887dde7dd01f6675.jpg)
8分ほどで終了。
何度見てもこの景色はすばらしい。
児島駅でJR四国は終了なので
折り返し高松行きのマリンライナーに乗り換え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/71/ce0c2741ed6508b419c0812f49f2dfc9.jpg)
こんどはパノラマグリーン車に乗車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/45/e74a984511d9422dd0f3e9169e6cbadf.jpg)
静かで乗り心地が良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bb/d640a562c02a84d20ad0c4ca0a2aedff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3a/d79c012e374100d43cad9cff7660aeb4.jpg)
すぐに瀬戸大橋は終わってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a4/c21ae41dd2de1070518d4bf702c57810.jpg)
列車は坂出に向かい多度津方面からの路線と合流
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/25/93ded463899ceb2f5328e537fb5a4ca8.jpg)
間もなく高松駅に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/63/46263676cde3baec7050e82200853a48.jpg)
高松駅に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/d7285c5ce8d0639108563eaed725b371.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d0/ca542c39cf0177fc1d51d3754827b6ce.jpg)
今日も楽しい一日でした。
。。。
天気予報では曇りのち晴れ
梅雨時期の貴重な晴れ間・・・
瀬戸内海ののんびりした海を見に
数年前、青春18きっぷのポスターで有名になった
下灘周辺に行くことにしました。
早朝列車に揺られ松山で乗り換え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/48/094556a7909f82e57afcb9e966afefbb.jpg)
伊予大洲駅に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6e/3078423b7a547db7d9fe98608aff7a84.jpg)
あんぱんまんトレイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dc/ff54ef14b217b9e956762d777a39b05c.jpg)
昔朝マックを食べたことがあったので
駅舎の外に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/06/c8478718beec34f6aea825ecafde020a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/18/8b22b9bb6682c5cbcda649a8f48ae22f.jpg)
マックを探して高島屋に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ec/4b757c5127e1197f1e6b89f59f1f5911.jpg)
なんと閉店してました。
しょうがないので
駅に戻りました。
ちょうど松山行き特急が到着するところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/75/1cb4ec3b54e9b0f4b30a035d8c1e6f64.jpg)
特急の後の普通で海沿いの駅で降りることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d3/6600d54af51c2d3124c5274bda0548a8.jpg)
右に行くと内子方面、左に行くと下灘方面の分岐点
伊予長浜までは川沿いの山の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/83/2e6f2f192e663befc9083c56fc888923.jpg)
長浜を過ぎると
山が海岸線に面したちょっとした高台を走行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/be/6955fe77961877336accad7a691adff4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/31/7ed329fe978030ae4560b882f6a86749.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/67/4504c1ecc7838349d23bf6a1f37cc5a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/06/0b6bd578e0d6ec6b2fd9013ccd3eaacf.jpg)
上灘駅で降りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/de/1a19fa4055ea8a23a7793a329fbee166.jpg)
トロッコ列車が行きすぎ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5b/9c63316e884c0cfd5c41a471c22f3d54.jpg)
駅前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b4/05ee8135074445b284e5db6375e3720a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b9/de48e6323bd5f07f96dab494602e034e.jpg)
駅からすぐ海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f5/016a1bd6ce5b2f731f4e1e9c1d88124c.jpg)
道の駅が目の前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3c/681e1d439bf679809c8fc98e25f9d42f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/32/1cc6182f7b82bd5e583ac6d1414faa80.jpg)
海岸へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/de/5246e0dc5872ffc29cbd7b914f76e2c1.jpg)
海を見ながら
ここで少々休憩することに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5c/43c6bd2b22b2a4ede3e3ab8d89850e3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c9/7c6d25fb774ce145d8376a774f3e1e4f.jpg)
じゃこ天と鯛めしでお昼ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/df/090b39b7f462d0ce32d432c62f3079f1.jpg)
夏は海水浴客でいっぱいのこの海岸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/dd/e1682b1b8906ba4efd9a789e2d96f94b.jpg)
人がいなくて静かでいい・・・。
ぼ~と眺めて30分
そろそろ散策開始・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/85/b204a5c142f4c1c646888d4082f1af51.jpg)
なぜかモアイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4d/5f30407bb53eafdc0e7529d78ee9e4b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f9/7bda54afcecb900f56ddca8741513f71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2c/aed14d6aa1f264d0840faf72fb770ace.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/81/dc5a82cc8edafeed60cbbb2b71d547a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e2/3ef3d52ddd349b0dc1df9a48988137a3.jpg)
なかなかの透明度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/09/316062267ab1da3a06ad10f35004bba5.jpg)
突堤の先まで行ってまた30分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d4/2aa75ddbf5647631580d6cbdb2032ca1.jpg)
ぼ~と海を眺めて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ab/6d8e9daeb328aee2210162f44aa58fe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/08/873f80094794cd2b00a2475e71bba8ff.jpg)
お昼すぎ
上灘駅に戻ることに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/93/eb1693a0f4c4d02a68557031a74d14b0.jpg)
駅はこの道の駅から徒歩2分弱。
上灘駅は人の気配も無く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/94/8091cf0eaa759608550917f494849b94.jpg)
つぎの列車が来ても乗客は私一人だけでした。
で、次は
以前ケーブルテレビで
「秘境駅に行こう」という番組が有りました。
その番組で紹介されていた 串駅
そこに行くことにしました。
2駅伊予大洲よりに戻って串駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3c/c6bb603bb187d570cd4aac39f44208e3.jpg)
見えなくなるまで列車を眺めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6a/65100abcdb82ac23628abef80bbc00c2.jpg)
静かな駅・・・確かに秘境だ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6b/29184e777d2d15d6b42c5bed891ac0f6.jpg)
うぐいすが鳴く声以外何も聞こえて来ない・・・
駅は崖の上に合ってすぐ下の道に降りると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/99/6f23ce4229318533e9f7f073f9f1fbb7.jpg)
更に階段が有りそこを降りると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/26/aa98e4eb45b6124bf5ef073091715d2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8a/5061b3552810b7e636cf9a4e0d6cbde8.jpg)
国道と海
海もきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/12/35c337702357fd3f8aaa8c9cce4caeea.jpg)
しばらく眺めていると・・・
気持ち良くて
睡魔が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/75cb5a07510ef4e8296b7b67640e1257.jpg)
次の列車の時間が近づき駅に戻る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7e/82081860b9eb8375d66303c1db5b8351.jpg)
利用客がいるのか心配なくらい静かな駅
次に向かったのは下灘駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/47/e175b1c7d04ffa37f826de60a3a6d50b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/38/031667aa419360a463f34c50ef5f32ed.jpg)
以前青春18きっぷのポスターに使われていた景色の場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a2/29331188c34eb4139971b8d39be78698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/14/1f17e0805d45b284ae077f353519a96b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/af/6230d3264214da4360fdf931e021d66a.jpg)
駅のベンチに座り
海を眺めていると・・・
さっきのトロッコ列車が折り返してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f6/f721bcbf0d34d4ce100ea1f5ecf4f3db.jpg)
上灘、串、下灘・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/85/63952761881c37197211f920668c34e3.jpg)
なかなかの風情のある駅
駅舎も一応あって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/98/72182c6a743afe308b79d951a9cef1d5.jpg)
トイレもとてもきれいで近代的でした。
50分ほど滞在して
次の列車に乗り高松に戻ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bc/9c6d470930e26cf8ccd91ceaaef5f778.jpg)
この駅も利用客が少なそうで心配な駅でした。
列車は海岸線を走行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/90/44cc38ae3a0036c5dac162cd67d6a23e.jpg)
予讃線の内子まわりともうすぐ合流
景色が森の中へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/93/b2c2e6504dca1b8b63cbf35b4463c4b4.jpg)
線路が雑草で埋まっているし・・・
廃駅跡でしょうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d8/482a64d80c82ea4d1c34e62c1383c636.jpg)
合流地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c4/6b1cfe355e61473fea43fd65f78b6287.jpg)
松山駅の到着し接続の特急電車に乗車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9f/20f88e9fe80fcf44ccaa7c2d3e7ddc6a.jpg)
発車までの時間列車内を見回ると
自由席は8割がた埋まっていて指定席も7割は埋まっていました。
なかなかの乗車率。
でもグリーン車は私だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/84/f146e64923920ce393d041a46f86e5ee.jpg)
発車しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/24/b310d576a8149e0c6920ab4aec1cb1fa.jpg)
松山駅から児島駅まで乗車
その間ずっと貸し切り状態でした。
ウトウトしながら車窓を楽しんでいると
2時間ほどで瀬戸大橋が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/39/6be6559c3a3a0889c04a050934a4f2a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8b/bdb31c5ff1dcdc7f67a28e2d9309ad8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/90/aa583625b0684c522743ad210a5f4c86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/01/60420f64ae23820a173da4b48ce0e764.jpg)
夕刻の瀬戸大橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bf/ef6ac83c148b8564e2444028eb91cd9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/57/6775f94dfde0e86cce6ec0af698ae43d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/643416ab8d334496bbdd83bb61b8ebfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b5/7cdb436622eb6f08887dde7dd01f6675.jpg)
8分ほどで終了。
何度見てもこの景色はすばらしい。
児島駅でJR四国は終了なので
折り返し高松行きのマリンライナーに乗り換え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/71/ce0c2741ed6508b419c0812f49f2dfc9.jpg)
こんどはパノラマグリーン車に乗車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/45/e74a984511d9422dd0f3e9169e6cbadf.jpg)
静かで乗り心地が良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bb/d640a562c02a84d20ad0c4ca0a2aedff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3a/d79c012e374100d43cad9cff7660aeb4.jpg)
すぐに瀬戸大橋は終わってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a4/c21ae41dd2de1070518d4bf702c57810.jpg)
列車は坂出に向かい多度津方面からの路線と合流
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/25/93ded463899ceb2f5328e537fb5a4ca8.jpg)
間もなく高松駅に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/63/46263676cde3baec7050e82200853a48.jpg)
高松駅に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/d7285c5ce8d0639108563eaed725b371.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d0/ca542c39cf0177fc1d51d3754827b6ce.jpg)
今日も楽しい一日でした。
。。。