つかぞうの半径2kmの日常 2020

神奈川県平塚市発、狭小な世界で繰り返す由無し事のブログver.2020です。

飲めることは飲めるんだけど

2020-08-10 20:05:51 | 自宅で晩ご飯

プリマハムの「グラン十勝 ソフトカルパス」に「きんぴらごぼう」、「ミニサラダ」に信州ハムの「爽やか信州軽井沢 熟成あらびきウインナー×3種のハーブ&レモン」の片パック「3種のハーブ&レモン」を盛り合わせたら・・・・・・

 

Asahi「ドライゼロ」を開けました。先々週の木曜日に臨時で1回分アルコールを控えたので、その分飲めることは飲めるんだけど・・・・・・まあ、止しときましょう。

 

AJINOMOTOの冷食「新ギョーザ」を焼きますね。今日は良い色に仕上がりました。しょう油にラー油を差した基本タレでいただきます。お酢は単なる入れ忘れ(笑)

 

特保のコーラ「コカコーラプラス」もぐびりと飲んじゃう。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁当を買って・・・ほっともっと

2020-08-10 14:49:12 | 自宅で昼ご飯

仕方なしに表に出てみたけれど、茹(う)だるような蒸し暑さ。頭がボーッとして気を失いそう。最寄りのスーパーまで買い物に行く気力は失せ、お昼は「ほっともっと平塚菫平店」にて弁当を買って済ませましょう。

 

本日いただくのは「チャーハン弁当」(税込390円、軽減税率8%)と「グリーンサラダ ドレッシング付」(税込150円、軽減税率8%)です。

 

好きだった「FULL FULL SALAD」はメニューから落ちちゃってね。いまは至極一般的な見た目通りの「グリーンサラダ 」。ドレッシングは「香味青じそ」を選びました。

 

「チャーハン」は「鮭チャーハン」。ポーション多めで香り良く、かなりのパラパラ仕上げ。「から揚」ひとつがポチンとオン。「ポテトサラダ」と「香の物」が添えられています。

 

マウントレーニアの「カフェラテ エスプレッソ」で喉を潤しランチタイムは終了です。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

 

(弁当 テイクアウト)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お暑うございます

2020-08-10 09:43:33 | 朝ご飯

朝からお暑うございます。本日関東1都6県には「熱中症警戒アラート」が発表されていますので、皆さまご注意を。

 

まずはニッスイの冷食「ちくわの磯辺揚げ」と「ミニサラダ」を前菜がてらいただきます。

 

「丸鷄卵かけご飯」で腹ごしらえ。

 

特保のコーラ「コカコーラプラス」で喉を潤します。昨日は平塚の街まで1往復。iPhoneXRの歩数計は3,509歩でカウント終了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする