「チーズちくわ磯辺天」に冷食「かにクリームコロッケ」、「海老とアボカドのディッシュサラダ」を盛り合わせたら・・・・・・
ひさびさに「角瓶」を開けました。「角ハイボール」を作ります。
早々に「角ハイボール」の2杯目を。
残っていた冷凍「新ギョーザ」を焼いちゃいます。
「角ハイボール」の3杯目。
今宵はこれにて。はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
「チーズちくわ磯辺天」に冷食「かにクリームコロッケ」、「海老とアボカドのディッシュサラダ」を盛り合わせたら・・・・・・
ひさびさに「角瓶」を開けました。「角ハイボール」を作ります。
早々に「角ハイボール」の2杯目を。
残っていた冷凍「新ギョーザ」を焼いちゃいます。
「角ハイボール」の3杯目。
今宵はこれにて。はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
2機のヘリコプターが目の前の海岸線をゆっくりとホバリングに近いスピードで東から西へ。訓練なら良いけれど事故だったらイヤだなぁ。
(追伸)
残念ながら水の事故が起きてしまったようです。合掌。
野暮用で平塚の街まで1往復。蒸し暑い表は極力避けて、ステーションビル・ラスカ平塚5Fの「回転寿司 海鮮三崎港(かいてんずしかいせんみさきこう)ラスカ平塚店」にて昼ご飯。本日は赤皿が通常1枚税抜110円のところ税抜99円のセール開催中。
カウンターの個人の使えるひと席のスペースは左・中・右でこんな感じ。
我慢してもストレスが溜まりそうなので、「生ビール(中)」(ヱビスビール)をもらっちゃうm(_ _)m。
フロア担当のお姉さんに調理場へオーダーを通してもらいます。「ミナミまぐろ中とろ」に「えんがわ」でスタート。
二の丑(にのうし)にご縁がなかったので・・・・・・「うなぎ」と「つぶ貝」。
軍艦に巻物で〆ましょう。「蟹かまぼこサラダ軍艦」に「鉄火巻」をお願いしました。
本日は食事計6皿+生ビール分1皿、税抜1,989円=税込2,187円(標準税率10%)の昼ご飯と相成りました。交通系カード「Suica」でピピッ!とお支払い。
美味しかったです。はい、ごちそうさまでした。
ちょっと買い物をして西海岸へ戻りましょう。
回転寿司 海鮮三崎港(かいてんずしかいせんみさきこう)ラスカ平塚店
神奈川県平塚市宝町1-1 ラスカ平塚5F(地図)
TEL 0463-25-3858
営業時間 11:00-22:00
11:00-21:00※
定休日はラスカ平塚休館日に準じます。
※当面の間、営業時間が短縮されています。最新の情報はこちらを参照くださいませ。
(寿司 回転寿司)
窓を開けると今朝はセミの鳴き声が聞こえてきますね。いくらか涼しいのかしらん。
冷食「極上ヒレかつ」にこれまた冷食の「かにクリームコロッケ」、「ミニサラダ」に「ゆで卵」で朝ご飯。
SUNTORY「胡麻麦茶」を飲んでおきましょう。昨日は平塚の街までとんぼ返り。iPhoneXRの歩数計は3,112歩でカウント終了です。
午後に平塚の街まで1往復。今日はあまりにも蒸し暑くてさ。寄り道をせずに西海岸へ戻ってきました。間もなく時計の針は午後5時30分。毎度の「西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)」へご挨拶。
ぐびりぐびりやりたくて、「アサヒスーパードライ」(中瓶)をシュポッ!と開けてもらいます。お通しに「玉子たっぷりポテトサラダ(仮)」が登場ね。
「アサヒスーパードライ」をもう1本。
タウリン補給で元気ハツラツ(笑)「イカリングフライ」をかじります。
スイッチが入っちゃって・・・・・・「白ワイン」の「ハーフサイズデカンタ」を。
そうだよな、「白ワイン」の「ハーフサイズデカンタ」を。
肉不足の解消にお牛さま。「ビーフシチュー バゲット添え」をお願いしました。
酔いが存分に回り過ぎて、そろそろお暇の時間です。
今宵も美味しかったです。はい、ごちそうさまでした。
西海岸の洋食&Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)
神奈川県平塚市菫平19-22(地図)
TEL 0463-68-1591
営業時間 ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-22:00(L.O.21:30)
木曜定休
※8月19日(水)と20日(木)は連休となりますのでお忘れなく。
(洋食 バール)