シャワーを浴び洗濯機を回したら・・・・・・ビールをひと缶開けちゃうの。SAPPORO「黒ラベル」をプシュッ!とな。
「ローストビーフ切り落とし」を載せた「適当サラダ」をいただきます。
糖質も補給しないとね。日清フーズ “マ・マー” の冷凍パスタ「THE PASTA ソテースパゲティナポリタン」を温めます。粉チーズの雪とタバスコの雨が降る。
食後にはマウントレーニアの「カフェラテ ソルティキャラメル」を。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
シャワーを浴び洗濯機を回したら・・・・・・ビールをひと缶開けちゃうの。SAPPORO「黒ラベル」をプシュッ!とな。
「ローストビーフ切り落とし」を載せた「適当サラダ」をいただきます。
糖質も補給しないとね。日清フーズ “マ・マー” の冷凍パスタ「THE PASTA ソテースパゲティナポリタン」を温めます。粉チーズの雪とタバスコの雨が降る。
食後にはマウントレーニアの「カフェラテ ソルティキャラメル」を。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
来週にはいくらか涼しくなるとの天気予報ですが・・・・・・いかんせん前回MT-09を動かしてからすでに6週間を経過。セルがきちんと回るのか気が気じゃないので、ちょこっとバイクを見に行きましょう。バイク保管庫までの移動で大汗、出発準備でさらに大汗、ヘルメットを被りに手袋を着けておまけの大汗。
杞憂、心配し過ぎ。偉いぞ、セルは1発で始動です。
西湘バイパスを西へと向かったのですが、進行方向箱根の山や伊豆方面は下の方まで雲に覆われています。たぶんあの中は・・・・・・たぶん霧雨かも。前進は諦め国府津インターチェンジで下道へ。1号線をのんびりと平塚まで戻ります。大磯のコンビニでトイレ&コールドドリンク休憩を。
あまりにも暑くガソリンスタンドに寄って給油する気力もなし。そのままバイク保管庫まで帰還です。
本日の走行距離 40.1km
本日の参考燃費 次回合算して報告します。
来週には涼しくなると言うけれど・・・・・・今日も蒸し暑いのか。
ヤマザキの「ランチパック ツナマヨネーズ」で朝ごパン。
SUNTORY「胡麻麦茶」で喉を潤します。昨日も終日ローカルエリア。iPhoneXRの歩数計は1,594歩でカウント終了です。
冷蔵庫のありもので晩ご飯。フードリエの「ローストビーフ切り落とし」に残っていた「食感良く炒めたきんぴらごぼう」、「ミニサラダ」にセブンプレミアムの「コクのある味わい たまごポテトサラダ」を前菜に。
「角ハイボール」を作ります。
「揚げ玉冷奴」をつつきましょう。
「角ハイボール」の2杯目。
セブンプレミアムの「直火焼仕上げの和風ハンバーグ」を今宵のメインに。
「角ハイボール」の3杯目。これにて「ウィルキンソンタンサン」を1本使い切り。
こんなところで。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
衣カリッと。最寄りの精肉店で購入した「チューリップ」と「カニクリームコロッケ」をかじります。
SAPPOROの「黒ラベル」を開けちゃった。
体重が漸増、減らない減らない。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。