「フツーの」ヘミシンク日記

ふぃなーくです。
ヘミシンク体験を中心に日常を書きつづりマス

キナくさ~い

2015-12-14 00:00:00 | 日記
みなさん、こんばんは~

今日は休みです。

というのも、相談員がノロになって1週間休んでしまい、

本当は金土と休みだったところ

急遽、施設長から電話があり、相談員の代わりに土曜日出勤となりました。

今日はその振り替え休日です。

ところが、ところが、

今年の冬賞与の支給対象社員の範囲について周知が行き届いていなかったため

対象からわずかな差で外れた社員たちから猛烈な不満の嵐が巻き起こり、

また、支給された社員でも、入社時には1.5ヶ月は貰えるだろうという目論見から、

蓋を開けると0.5ヶ月だったというオチに納得できない激しい怒りのレジスタンスが吹き荒れ、

両者が同盟を結んで大きな台風となった結果、

すでに6名が辞表を叩きつけたという事態が起こっております。

ちょっと、不穏な空気が流れて、果たして運営に支障が出なければという不安はあります。

私は事務で、当然賞与の対象外なので、現場に吹き荒れている嵐を横目で見ているだけですが、

運営に支障が出れば当然影響はあるわけで、

ちょっと転職サイトをチェックしたり、気になった求人に応募をかけたりしております。

どうなるんでしょうね…

あと、カウンセリングですが、

やることを決めずに、

自由に依頼内容に応じて対応するのもいいなと思いました。

「ご依頼をおうかがいします」みたいな(笑)。

変な枠を用意しないで、その場その場で、やっていくのもありですね。


昼休み

2015-12-10 00:00:00 | 日記
みなさん、こんにちは。

スマホで書いているので

電池残量が気になりますね。

送迎車の運転があるので

ヤフーカーナビを利用したくて

スマホを最近、買いました。

初めての場所でも大丈夫です。

それはさておき…

カウンセリングをすると先日書きましたが

どうしようか、考えてます。

やっぱり、内容ですね。

パニック障害とか、リスカとか、鬱とか…

そういう深刻な人でも

果たして対応できるのかと…

そういう観点からみると、

お医者さんは偉いと思います(笑)

場数だとは思いますけど。

イメージは大体出来上がってますが

ちょっと研修中みたいな感じで

受けたい人を募集したいと思います。

あ~…お金はどうしようか。

都内レンタルスタジオ代、交通費+αで5000円くらいかな。

時間は2~3時間くらいですかね

内容は…

①リラックス体操
②フォーカス10ヒーリング
③ヒアリング、インナーチャイルド診断
④過去ワークでの癒し
⑤ダウンロードによる思考書き換え
⑥チャクラワーク
⑦F15で引き寄せリーディング

こんなところでしょうか。

⑦は私と一緒にご希望をF15で引き寄せます。

経験上、セミナーは3時間くらいが丁度いいと思います。

それ以上だと疲れますね。

それでは



眠い~

2015-12-09 00:00:00 | 日記
みなさん、こんばんわ~

毎日、自転車通勤しております。

顔が寒くて、ネックウォーマーでも買おうかと思っております。

福祉施設での仕事も少し慣れてきました。

今まで社員数の少ない会社でしか働いた経験がなかったので、

今度のところは100名くらいいるのですが、

いろんな人がいまして(笑)、

真面目な人、いいかげんな人、個性的な人と面白くて飽きません。

ただ、施設の運営というか、介護業界のダメなところなのかもしれませんが

けっこうグダグダです。

介護士(CW)は離職率が高いので、

会社側としても、それが前提となってるんですが

例えば、辞める人には健康診断を受けさせなかったり、賞与を出さなかったり、

シビアというか、法令的にどうなのかなと思ってしまいます。

橘玲の小説で「人間倉庫」と呼ばれる重度の精神病患者が最終的に収容される病院が出てきますが、

介護施設もある意味、社会的な墓場といえるでしょう。

連絡でCWに会いに行くことがありますが、

ほとんど「認知」なので、車イスに乗ってぼぉーっとTVを眺めている老人ばかりです。

最近思うのが、彼(彼女)らにも若い時があり、自由に動けた時があったということです。

そういう当たり前な事実が信じられません。

あくまで想像するしかないのですが、

若かった時があったのは間違いないのです。

目で見ている現実が全てではないですね。

ヘミシンクや変性意識で過去を探索するのも同じです。

目に見えることだけが真実ではないので、

想像力を働かせることも大事です。

頭で考える思考(論理、ロジック)ではなく、

自分の心の声(深層意識)に「耳」を傾けてみることで、

新しい存在に「気づく」ことがあるでしょう。

それでは。


セミナー

2015-11-17 00:00:00 | 日記
みなさん、こんばんは。

毎日、施設に通っております。

通勤は、家から4キロほどなので、晴れた日は自転車で行きます。

雨の日はバスです。

社内の雰囲気に少し慣れてきましたが、

女性が多いので、気を使う分、疲れます。

ハイエースで入所者を近所のクリニックまで送迎するのですが

ペーパードライバーなので、クリニックの狭い駐車場にバックで入れるのに骨が折れます。

ぶつけないように、気を使うので、ドキドキしますね。

それにしても、取り回しが自分の感覚と合わず、苦労の連続で、

これがかなりのストレスというか、神経をすり減らします。

慣れるしかないんですけど…

それはさきおき、自分のヒーリングの方向性を考えていましたら、

たまたま、あるセミナーを見つけました。

ホームページをじっくりと読んでみましたが、

なかなか、理論というか、充実していて、

主催者の本を買って読んでみました。

心理学からインナーチャイルドや「無意識」にアプローチしたカウンセリングで、

スピリチュアルを思考法から分析した切り口というか、

ある意味、科学的で、なるほどとうなずけるものでした。

それで、何とか休みを調整して、セミナーを受けることにしました。

NLPとかも入っていて、興味深い内容です。

ちょっと難しいかもしれませんけど…

でも、ヘミシンクのエクササイズは意味のあることだと分かりました。

また、「引き寄せの法則」のしくみも理解できました。

セミナーでしっかり勉強してきたいと思います。




休み~

2015-11-07 00:00:00 | 日記
お早うございます。

今日は休み。

新しい職場はまだ慣れませんが、

ひとまず、辞めなければ確実に収入があるワケで…

やはり、収入のメドをつけてから会社は辞めるのが定石ですね(汗)

5月に仕事を辞め、10月末までの5か月間、振り返ってみましょうか

まず、健康保険料と国民年金保険料が高い!

健康保険は国民健康保険より、辞めた会社の協会けんぽを任意継続するほうが8,000円くらい

安かったので、そちらを選択しました。

退職日が5月20日だったので、5月から加入することになり、これも誤算でしたね。

給料の締め日が20日だったので、自分でそうしたのですが、

月末まで在籍すれば、5月分の健康保険料と国民年金を払わなくて済みました。

国民年金は現在、月額15,590 円なので、

自分の場合、健康保険料と国民年金を合わせると、毎月63,000円になりました。

つまり、この5か月間で、トータル32万弱を払いました。

国民健康保険は昨年の収入で保険料が決まるので、

来年1月からは安くなるのですが、

国民年金って高すぎですね。非正規の若年層は払えないでしょう。

私はこれまでの貯金に加えて、退職金が100万くらいあったのと、

9月から失業手当を貰えたので、何とかなりました。

あと、2ヶ月アルバイトをしましたので、その収入が30万くらいありましたね

それを考えると、アルバイト代は社会保険料に消えて、

失業手当+預金で何とか5か月間乗り切ったということになるのかな。

ただ、今の職場も続けられるか不透明なので、

5月に辞めた時にいろいろ考えていたことを、また詰めていきたいと思います。

5月に辞めて、個人事業をしようと思っていましたが、

収入と自分のやりたいことを天秤にかけたときに

やはり、収入がなければ、生活ができないワケで、

どうしても仕事を見つけることが優先になってしまい

中途半端になっていましたし、集中できなかったと思います。

少しずつ、地道に土台を積み上げていく作業が必要だと思うので、

やりたいことを掘り下げて、自分のできることを少しずつ、収入は二の次に

始めてみようと思います。

******************************************************************

やりたいことはヒーリングです。

ずっと練習をしてきたんですが、

最近、体のなかというか、エネルギーの大きな塊(柱)のようなものが

すぐイメージできるようになった気がします。

ここからエネルギーを取り出して、相手に流すということで、

風邪の相手に対してやってみると、多少、効果があるのかなと思うようになりました。

まあ、オカルトなので、よくわからないところもあるんですが。

機会があれば、レイキの練習会なんかにも出てみようと思います。

それでは、よい週末をお過ごしください。