モーニング娘。'15 コンサートツアー秋 〜 PRISM 〜
12月6日(日) 仙台サンプラザホール
6時45分から60thシングル発売記念握手会の握手券が配布されるとの告知が。
まだ、鞘師バスツアーの当落が発表されていなかったため、
「鞘師と握手をしたい!でも、早起きして高速運転する自信がない…」
と思い、仙台に前泊することを決意。
会場近くの「メルパルク仙台」というホテルを予約しました。
夕方の新幹線でのんびり仙台入りし、駅地下で夕食を購入してホテルへ。
鞘師カラーのベッドカバーにテンションが上がります
それに、大浴場があったのが嬉しかったです
仕事が忙しい時期だったので、ホテルのデスクで仕事をして、早めに就寝。
5時半に起き、支度をして会場に向かうと、まだ太陽が出てないのに長蛇の列が
Twitter情報によると、既に200人は並んでいるとか。
iPodが壊れたので、代わりに持ってきたiPadで音楽を聴きながら、寒い中待ちました。
握手会整列は9時。
人混みが苦手なので、会場入口から離れたところで待機していたら、近くの入口から、
「番号は関係ないので、並んで下さい。」
という声が聞こえてきた。
いや、近いんだけど、さすがに1番は嫌だなと思い、4番目に整列。
しばらくして、1番の番号札を持っている人が、「何故一番じゃないのか。朝早くから並んでゲットしたのに。」とスタッフにグチグチ文句を言い始めた。
あのさ〜、握手券自体に「握手の順番を指定するものでなありません。」って書いてあるんだから、ごちゃごちゃ言うなよ〜と呆れて見ていました。
握手会が始まると、はーちん、はるなん、あゆみん、ズッキは皆笑顔の対応だったんだけど、りほりほだけ「ああ…」という微妙な返し。朝早すぎて疲れているのかな?
時間をかけて並んだ割には、あっという間に終了w
続いて、グッズ列に整列。
途中であずさんと合流し、何とか11時前にグッズをゲットできました。
そしてお目当ての昼食、利久へ。
毎度おなじみ牛タン定食を注文しました。
久しぶりに食べた牛タンは、肉厚で美味しかったです
コンサートは、昼はズッキとチェルのマニアックなインストの聴き方トークが面白かった。
つんく♂さんの曲って、リズムやベース、伴奏がハッキリしているものが多いから、聴いていて楽しいんだよね
昼公演終了後は、リンダンと合流。
リンダンは、モー娘。コンサート初参戦です。
赤Tシャツに着替えてもらい、準備万端
夜公演は、リンダンの好きな「地球の平和を本気で願っている」が、鞘師グループで聴けたのが嬉しかったな
そして、仙台おなじみの「あゆみんコール」の後、最後に「鞘師さん!」と言ってりほりほをWアンに登場させてくれたのが、今日一番の喜びでした。
あゆみんは、本当にりほりほのことが好きなんだなぁ。
あゆみん、ありがとう♪
仙台で「ひゃっほい」三唱が出来て、大満足です
ホテルに荷物を取りに行ったら、ロビーに「お菓子の家」がありました。
いや〜、リンダンに言われるまで気付かなかったw
夕食は、駅に向かう途中に見つけた「おんのじ」というラーメン屋で。
節つけ麺「あつしる・中盛」にしました。
節のだしが効いていて美味しかったです。
ただ、麺は給食のソフト麺のようで、ちょっと食感的に物足りない印象でした。
「かしわ玉 1個30円」とあったので、お試しに入れてみました。
つけ麺の残り汁との相性がよく、こちらはとても美味でした
長かった娘。秋ツアーも、ホールコンサートはこれで終了。
残すは武道館2Daysのみとなりました。
りほりほのパフォーマンスを観られるのがあとちょっとと思うと、とても寂しいです。
最後まで全力で応援し、見届けたいと思います。
12月6日(日) 仙台サンプラザホール
6時45分から60thシングル発売記念握手会の握手券が配布されるとの告知が。
まだ、鞘師バスツアーの当落が発表されていなかったため、
「鞘師と握手をしたい!でも、早起きして高速運転する自信がない…」
と思い、仙台に前泊することを決意。
会場近くの「メルパルク仙台」というホテルを予約しました。
夕方の新幹線でのんびり仙台入りし、駅地下で夕食を購入してホテルへ。
鞘師カラーのベッドカバーにテンションが上がります
それに、大浴場があったのが嬉しかったです
仕事が忙しい時期だったので、ホテルのデスクで仕事をして、早めに就寝。
5時半に起き、支度をして会場に向かうと、まだ太陽が出てないのに長蛇の列が
Twitter情報によると、既に200人は並んでいるとか。
iPodが壊れたので、代わりに持ってきたiPadで音楽を聴きながら、寒い中待ちました。
握手会整列は9時。
人混みが苦手なので、会場入口から離れたところで待機していたら、近くの入口から、
「番号は関係ないので、並んで下さい。」
という声が聞こえてきた。
いや、近いんだけど、さすがに1番は嫌だなと思い、4番目に整列。
しばらくして、1番の番号札を持っている人が、「何故一番じゃないのか。朝早くから並んでゲットしたのに。」とスタッフにグチグチ文句を言い始めた。
あのさ〜、握手券自体に「握手の順番を指定するものでなありません。」って書いてあるんだから、ごちゃごちゃ言うなよ〜と呆れて見ていました。
握手会が始まると、はーちん、はるなん、あゆみん、ズッキは皆笑顔の対応だったんだけど、りほりほだけ「ああ…」という微妙な返し。朝早すぎて疲れているのかな?
時間をかけて並んだ割には、あっという間に終了w
続いて、グッズ列に整列。
途中であずさんと合流し、何とか11時前にグッズをゲットできました。
そしてお目当ての昼食、利久へ。
毎度おなじみ牛タン定食を注文しました。
久しぶりに食べた牛タンは、肉厚で美味しかったです
コンサートは、昼はズッキとチェルのマニアックなインストの聴き方トークが面白かった。
つんく♂さんの曲って、リズムやベース、伴奏がハッキリしているものが多いから、聴いていて楽しいんだよね
昼公演終了後は、リンダンと合流。
リンダンは、モー娘。コンサート初参戦です。
赤Tシャツに着替えてもらい、準備万端
夜公演は、リンダンの好きな「地球の平和を本気で願っている」が、鞘師グループで聴けたのが嬉しかったな
そして、仙台おなじみの「あゆみんコール」の後、最後に「鞘師さん!」と言ってりほりほをWアンに登場させてくれたのが、今日一番の喜びでした。
あゆみんは、本当にりほりほのことが好きなんだなぁ。
あゆみん、ありがとう♪
仙台で「ひゃっほい」三唱が出来て、大満足です
ホテルに荷物を取りに行ったら、ロビーに「お菓子の家」がありました。
いや〜、リンダンに言われるまで気付かなかったw
夕食は、駅に向かう途中に見つけた「おんのじ」というラーメン屋で。
節つけ麺「あつしる・中盛」にしました。
節のだしが効いていて美味しかったです。
ただ、麺は給食のソフト麺のようで、ちょっと食感的に物足りない印象でした。
「かしわ玉 1個30円」とあったので、お試しに入れてみました。
つけ麺の残り汁との相性がよく、こちらはとても美味でした
長かった娘。秋ツアーも、ホールコンサートはこれで終了。
残すは武道館2Daysのみとなりました。
りほりほのパフォーマンスを観られるのがあとちょっとと思うと、とても寂しいです。
最後まで全力で応援し、見届けたいと思います。