母親が「nanacoカードの使い方を知りたい。」というので、一緒にイトーヨーカドーに買い物に行きました。
レジで好きな金額をチャージして、支払いの時に「nanacoカードで」と言う。
たったそれだけの仕組みなんだけれど、シルバー世代には難しい模様。
nanacoカードで支払うと5%オフとか、商品によってはポイント10倍とか、お得なことがいっぱいあるんだよね。
母もようやく使い方を覚えて、満足した模様。
昼食にはまだ早い時間だったので、「コラッセふくしま」まで歩き、商工会議所主催の「ランチDE喰うポン」をもらってきました。
このクーポンは、3年前ぐらいから始まった企画で、1200〜1500円相当のランチを、税込み1000円で食べることができるのです。
このクーポンが始まったときに行ってみようとしたけれど、車が一台も停まっていないことに不安を感じ、別の店に行ったことがあったのが、実は今日母とランチに行く予定の「ボーノ伊太利亜」でした。
今日はまだクーポンランチ開始前なので、普通にランチセットを注文。
母は「ロブスターのトマトクリームソースパスタ」、私は「マルゲリータと生ハムサラダのピザ」をチョイスしました。
前菜はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3c/bf762811a8251830b67142a44e93dc85.jpg)
スープの野菜が柔らかくて、部分入れ歯な母は喜んでいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
しばらくして、メインの到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/52/46af9980fe25914e8b9d31c3cc01a4e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fc/43471beac43f5a30a97b45bed1e82ed4.jpg)
ロブスターは食べやすいように半分にカットされていましたが、トマトソースが絡んでいるので、身を取るのが大変でした。
でも、生パスタがもちもちしていて美味しかったです。
ピザは、生ハムサラダの部分が特に美味しくてビックリしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
最後におなじみ野菜ソムリエが作るスイーツの登場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b7/29afdc3a0c453010ce471d5e31376f29.jpg)
カブのロールケーキは、クリームにカブの実が入っていました!
人参のレアチーズケーキは、ほんのりオレンジ色ですが、人参を感じさせない濃厚な味わい♪
グリンピースのクッキーは、ビールのおつまみにも合いそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
さつまいものアイスクリームは、春というより秋の風を感じました。
どれも、優しい味わいで、体が元気になるデザートでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
今度は、夏のスイーツも食べてみたいな
レジで好きな金額をチャージして、支払いの時に「nanacoカードで」と言う。
たったそれだけの仕組みなんだけれど、シルバー世代には難しい模様。
nanacoカードで支払うと5%オフとか、商品によってはポイント10倍とか、お得なことがいっぱいあるんだよね。
母もようやく使い方を覚えて、満足した模様。
昼食にはまだ早い時間だったので、「コラッセふくしま」まで歩き、商工会議所主催の「ランチDE喰うポン」をもらってきました。
このクーポンは、3年前ぐらいから始まった企画で、1200〜1500円相当のランチを、税込み1000円で食べることができるのです。
このクーポンが始まったときに行ってみようとしたけれど、車が一台も停まっていないことに不安を感じ、別の店に行ったことがあったのが、実は今日母とランチに行く予定の「ボーノ伊太利亜」でした。
今日はまだクーポンランチ開始前なので、普通にランチセットを注文。
母は「ロブスターのトマトクリームソースパスタ」、私は「マルゲリータと生ハムサラダのピザ」をチョイスしました。
前菜はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3c/bf762811a8251830b67142a44e93dc85.jpg)
スープの野菜が柔らかくて、部分入れ歯な母は喜んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
しばらくして、メインの到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/52/46af9980fe25914e8b9d31c3cc01a4e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fc/43471beac43f5a30a97b45bed1e82ed4.jpg)
ロブスターは食べやすいように半分にカットされていましたが、トマトソースが絡んでいるので、身を取るのが大変でした。
でも、生パスタがもちもちしていて美味しかったです。
ピザは、生ハムサラダの部分が特に美味しくてビックリしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
最後におなじみ野菜ソムリエが作るスイーツの登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b7/29afdc3a0c453010ce471d5e31376f29.jpg)
カブのロールケーキは、クリームにカブの実が入っていました!
人参のレアチーズケーキは、ほんのりオレンジ色ですが、人参を感じさせない濃厚な味わい♪
グリンピースのクッキーは、ビールのおつまみにも合いそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
さつまいものアイスクリームは、春というより秋の風を感じました。
どれも、優しい味わいで、体が元気になるデザートでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
今度は、夏のスイーツも食べてみたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)