徒然にっき'18

OCNブログから引っ越してきました。
文華の日常を綴った、プライベート日記です。

仕事納めだったよ

2011-12-29 00:27:00 | 教育
昨日が終業式。
そして、今日が仕事納め。
一般企業なら、28日が仕事納めというのは、当たり前の事だろう。
だが、我々のしごとで、終業式の翌日が仕事納め、というのは、結構大変なことなのである。


我々の仕事は,子どもの世話だけではない。
各種業務の書類帳簿も管理しなくてはならない。
日々の授業準備に追われて、なかなか書類の整理までには手が回らない。
長期休業は、子どもたちが登校しない分、朝から晩まで書類の整理に没頭できる、よい時間である。
しかし、今回はその時間がたったの1日しかなかったのである。
珍しく、眠り姫が睡眠時間を削って仕事しますたよん。


そして、始業式が1月4日というのも痛い。
仕事始め=始業式ということは、新年の準備も今日のうちにしておかなければならないのである。
いつもなら、冬休みの余暇で、新年の準備ができるのに。
しかたなく、昨日の余韻もないまま「十二月二十七日」の黒板を「一月四日」に直し、始業式バージョンの黒板&掲示物に変えた。


最後、このところの降雪について。
うちの職場周りだけ、やたらと降っているらしい。
ピーク時に写真を撮る時間がなかったので、本日退勤時の写真を貼り付けておく。

Snow



同級生とプチ女子会

2011-12-23 18:48:00 | 日記・エッセイ・コラム
大学時代の同級生と、プチ女子会をした。
TVCMで、SPEEDの今井絵理子ちゃんが福島市に来ることを知り、どうしても行きたくなったのだ。
声をかけたところ、同級生3人が参加。
まずは、会場近くの喫茶店で、ランチをする。
おすすめと書いてあった「ビーフストロガノフ」を注文。
見た目もキレイだし、バターライスがいい仕事をしていて美味しかった。

Beef_stroganoff



※ 写真はWebからの借り物。


会場には、開演35分前に到着。
すでに、座席の半数以上が埋まっていた。
椅子の席は人数分空いてなかったので、カーペット席へ陣取る。


今井絵理子ちゃんのライブは、絵本の読み聞かせと、歌、トークといった内容。
間近で観る絵理ちゃんは、折れそうなくらい細くてビックリ!
最初は、会場の子ども達に優しく語りかけるような感じだったが、歌に移るとだんだんパワフルに。
よく見えるようにと、子どもたちをステージに上げていたので、ステージ上は無法地帯で大変なことになっていた。
立ってうろうろする子、絵理ちゃんのマイクスタンドをずらす子、お母さんを呼ぶ子、ギターのフレッドに手を当てて、演奏を止める子などなど…。
何があっても笑顔で優しく接する絵理ちゃんは、アイドルを越えてお母さんなんだな~としみじみ感じた。
そして、やっぱり歌が上手い!
絵理ちゃんの歌声に、癒やされたり、元気が出たりした。


会場内は撮影禁止だったので、ライブの雰囲気はfacebookにて。

今井絵理子Facebook

自分も小さいけれど、ちょこっとだけ写っているw


ライブを堪能した後は、駅前に向かい、3時のおやつタイムへ。
第3候補まで考えて店を転々とし、第3候補に落ち着いた。
やはり、祝日ともなれば、どの店も混んでいるんだねぇ。
ここにはもう一人の同級生も合流。
フルーツタルトケーキを美味しく食べた。


今年は震災があってなかなか連絡も取り合えなかったけれど、久しぶりに同級生と会えてよかった。
そのうちの一人のおめでたも発覚したので、来年は新生ベビーを見に、またみんなで集合したいなと思う。


いろいろと気を遣ったお楽しみ会

2011-12-23 00:10:00 | 教育
県内のほとんどの学校が2学期の終業式を迎えた本日、本校は、絶賛通常運営続行中なう。
夏休みが1週間延びた分、冬休みが1週間短くなったのだ。
これも「とーでん」のせいだ。


んで、まぁ、2学期の最後に楽しいことでも…と思い、子ども達に「お楽しみ会」の企画をさせたところ、餃子の皮を使った「ミニピザ作り」に決定。
(※昔は「クリスマス会」と言っていたのだが、近年は宗教的に問題のある人もいるので、「お楽しみ会」という名目で「クリスマス会」的なものを行うことが多い。)
材料も子どもたちの話し合いで決め、学級費で材料を購入する伺いを出したところ、ボス&中ボスから様々なお達しが来た。
「保護者は調理をすることに承諾しているのか。」
「学級費で材料を購入することや、買う物の詳細について承諾を得ているのか。」
「保護者にきちんと了承を得て欲しい。」


うわ~、めんどくせーー。
調理のお知らせや、学級費について材料を購入することは、事前に保護者に連絡し、承諾を得ている。
なぜ、ここまで詳細に保護者の了承を得なくてはならないのか。
それは、「原発事故による、放射線被曝の心配」に尽きる。
食材の下見のとき、購入予定の食材をすべて写メしていたので、連絡帳に、買う物、食品会社名、原産地名を記載してお知らせした。
もちろん、「食べさせません。」と苦情のくることはなかった。


ピザ作り自体は、とても楽しかったし、子ども達も満足していた。

Pizza_making




だが、それに至るまでのあれこれで疲れてしまった。
ボスが、「子どもに包丁や火を使わせるな。」「子どもの口に入れる前に試食させろ。」と騒いでいたけれど、そんなの当たり前に決まっているじゃん。
こっちが前もって気をつけていることにまで口うるさく目くじらを立てられたので、包丁は子どものいないところで使い、オーブンエリアには絶対に近づくな!調理したものは冷めてから食べるように、などなど、安全管理を徹底した。
そして、試食させろと言った割には、ボスも中ボスもいなかったので、その場にいた職員に試食させた。
もちろん、ボスと中ボスにも冷めたピザを用意して置いたよん。
子どもは楽しくても、ここまであれこれと管理させられると、段取りする側はちっとも楽しくなく、疲れるだけですわ。
すべては「とーでんのせい。」
これにつきるw


余談だが、調理待ちの間、ビンゴ大会をした。
商品はクリスマスカード。

Xmas_card



思い立ったのが、昨日家に帰ってからで、手頃な厚紙が「官製ハガキ」しかなかったので、それに印刷した。
せっかくの官製ハガキなので、商品は郵送で送ることにした。
ビンゴの賞品を選ぶときには、ハガキは封筒に入れて置いたので、子ども達は、どんな絵柄のクリスマスカードが当たったかはまだ知らない。
少人数だからできる技だよね。
今日も激務だったから、近所の郵便局の最終集配には間に合わなかった。
休日に集配した物って、翌日に届くのかな。
24日に届いて欲しいと願うばかりである。


激務&ぷちほっこり

2011-12-11 15:20:00 | 教育
毎日自宅と職場を往復していると、はげ山になっていく風景を見るぐらいで、ちっとも「クリスマス」が感じられません。


先週は、なかなか盛りだくさんな1週間でした。
月曜日…出張明け(丸つけすべきプリント&テストの山)、研究授業運営(資料準備、司会など)、生活科フェスティバル実施。
火曜日…ALTの先生が来校、英語の授業実施。
水曜日…個別懇談一日目。
木曜日…個別懇談二日目。
金曜日…リーズ作り教室、職員会議、教育課程編成会議。


生活科フェスティバルって、なんぞや?と多くの人が思うことでしょう。
生活科には、「秋のおもちゃづくり」という単元があるのです。
これは、秋探検で見つけた落ち葉や木の実を生かしておもちゃを作り、みんなに楽しんでもらおうって内容なのですが…。
放射能いっぱいの現在、そんな活動ができるわけはありません。
なので、子ども達と相談した結果、次のような計画になりました。
1.身近なリサイクル品(空き箱、ペットボトル、牛乳パックなど)を使っておもちゃを作る。
2.プレゼントを作って渡す。
3.音楽の時間に作った太鼓のリズムを演奏する。
4.色画用紙で落ち葉を作り、会場に飾る。
このフェスティバルをたったの5人で企画&準備するのですから大変です。
この1か月、生活科&図画工作の時間は、これの準備でかかりきりでした。
本来ならば、11月中に行う予定でしたが、突然の不幸があったりしたので、1週間延期しました。
準備が大変だった分、当日のフェスティバルは大成功でよかったです。
(写真は載せません。)


そして、楽しかったのが、金曜日に行われたリース作り教室。
自分は頼まれた職員分と、学校分のリースを作りました。
センスがなさ過ぎてがっかりしていたら、講師の先生が手直しして下さいました♪
Xmas01



子ども達の作品も、なかなかステキでしょう(^^)
Xmas02




土曜日は、両親と回転寿司を食べに行きました。
毎月10日にセールを行っていて、その日だけ目玉商品が一皿98円(税込み103円)になるのです。
もともとの値段が105円のチェーン店などとは比べものにならないおいしさです。
その他活きのいい生ほっきや白身三昧(おすすめ3種)などを食べました。
開店20分前から並んだ甲斐があった~(^^)


午後は整体と美容院に行き、肩こり解消化を図りました。
髪の毛が伸びてくると、なんとなく肩こりも酷くなる気がして…。
でもあまりにも重症過ぎて、ちょっとしか解消しませんでした。
そのうち、温水プールにでも通おうかしらん…(^_^;)


11月の雨、滑り込みセーフ

2011-12-01 22:14:00 | 音楽
12月です。
師走です。
去年から計画していたオサーンとのアンサンブルが、ようやくできあがりました。
T-SQUAREのバラードナンバーから、「11月の雨」です。
むかーしの月エレのP&E楽譜を切り抜き保存していたのですが…。
楽譜部分しか切り抜いていなかったらしく、リズムデータがない!
てなわけで、マイミクはぎりんさんに、バンドスコア画像を送っていただきました。


そして、自分でリズムの打ち込みとレジスト作成をし、オサーンに送ったのが去年の11月。
データの送付もちょっと一手間がかかりましたが、無事届いた模様。
しかーし、11月中に練習が終わるわけがなく、今年の秋、ようやく動画が完成した次第。


オサーン宅のステージアはスタンダードのため、ベンドはグライドでしかかけることができません。
グライドの使い方に定評のあるオサーンが、哀愁漂うソプラノサックスのメロディを表現してくれました。


自分も、ピアノをがんばろうと、バンドスコアを基に楽譜を起こしてみましたが…。
あまりの難しさに半分以上断念しましたw


もうジングルベルが聴こえてくる季節となってしまいましたが、晩秋のバラードをぜひお聴きくださいませ。


11月の雨

</object>

YouTube: November Rain - T-SQUARE