青森のおみやげをいただきました。

『青天の霹靂』

『山猫りんご園』って、

『青天の霹靂』
青森産の、ごはんが好きになるお米。
名前とパッケージを見ただけで好きになりました。
ネーミングって大事。
今日さっそく、ストウブのお鍋で炊いて、ありすcafeのお茶わんでいただきました。
ごちそうさまでした♪
昨日の『マツコの知らない世界』!
お茶わんのみならず、作家の方も紹介されてトキメキました。
もっと見たかったです。
3時間スペシャルでやってほしい(笑)。
マツコさんが初めてのろくろ体験で作られた(?)お茶わん、すてきでした~♪
私、誰からもろくろを習ったことがないので、マツコさんがうらやましかったです。
今夜もまだまだ作っていたいけれど、昨夜が半徹夜だったのでさすがに限界です。寝ます。
その前に、もうひとつの青森みやげをご紹介。
ネーミングって大事、のPART・Ⅱです。

『山猫りんご園』って、
『ヤマネコ印』って、
絵本の中に出て来る名前みたい。
なんてすてきなの♪
今夜は山猫りんご園で働く夢を見そうです。
おやすみなさい。