今日はご来店いただき、ありがとうございました。
写真は4月1日から営業を再開した石狩高岡の
ご来店ご希望の時間帯が重複してしまい、全てのお客さまにご希望通りにご来店いただけなかったこと、本当に申し訳ありませんでした。
窯出ししたうつわは今日1日で4分の1ほどになりましたが、今月中にあと1、2回、窯入れをする予定で準備を進めています。
明日以降も引き続きご予約を受け付けておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
写真は4月1日から営業を再開した石狩高岡の
『わがまま農園cafe』さんのパウンドケーキ。
「今年最初の窯出し、お疲れさま。」と、おやつの時間にお届けがありました。
閉店時に1枚だけ残っていた17cmのそらいろプレートにのせてみました。
見た目もお味も優しい桜あん入りのしっとりパウンドケーキ。
ごちそうさまでした♪
今年は青空に映える8000本の桜、観られるといいなぁ。
やったーーー
春がやってきた ヽ(´▽`)/
窯にうつわを運んでいた時、風が強くて強くて、釉薬をかけたお皿にのせたシーグラスが飛んでしまったほどでした。無事に焼き上がって良かった~。
やっと、大好きなみなさんにお会いできる春がやって来ました。うれし過ぎて晩ごはん食べ過ぎちゃって苦しいです(笑)。
焼き菓子に
ひと足早く
さくら咲く🌸^^🌸
ベニシアさんは蓬と黒豆のパウンドケーキを焼いていましたよ🌱
私も久しぶりに焼いてみたくなりました
\( ˆoˆ )/
パウンドケーキって思い出深いお菓子。
森村桂さんがお元気だったころ、軽井沢の『アリスの丘』から何度か手作りのケーキを送ってくださったことがあるのですが、それが本当においしくて。
今でも私のケーキは桂さんのレシピです。
私も久々に作ってみたくなりました。
掌を労ってね👏
ゆっくりと おやすみなさい 🌛