今夜半から雨が降り出して、雨量が多くなるところもありそう、という予報を見たので、今日は大急ぎで外仕事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a3/92eb6f1237dcda5a5e24f207cc86bb36.jpg?1600343523)
ほどよい水分の、掘りやすい土でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1c/b3a6ecd486749237b29b30941426bfa0.jpg?1600344217)
玄関脇ではノブドウの実が色づいて来ました。きれい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/25/9f74a9cf83fbc123ca79510a206c6710.jpg?1600344278)
午前中、
新しい窓枠の2枚目、工房の窓の分のペンキ塗り。風があったので、さくっと乾きました。
開店してから、ご来客の合間を縫って取り付け作業。
木製とは言え、数kgあるのです。
そして178cm×125cmと、けっこう大きい。
それを片手で支えながらもう一方の手でビスを打つ。
ありす工務店、従業員は私ひとりなので、こういう時は少しきついです。
それでもどうにかこうにか取り付け終了。
この時点で体力握力激しく低下しましたが、閉店後にはリップルさんまで粘土掘りに。
ここのところ雨の日が多かったので、これ以上土が雨を含んでしまうと、掘るのも運ぶのも乾かすのもたいへんになるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a3/92eb6f1237dcda5a5e24f207cc86bb36.jpg?1600343523)
ほどよい水分の、掘りやすい土でした。
やっぱり今日掘りに行って良かったです。
窓下のアナベル、茶色になって来ましたが、なんと、これから咲こうとしているがんばり屋さん発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1c/b3a6ecd486749237b29b30941426bfa0.jpg?1600344217)
玄関脇ではノブドウの実が色づいて来ました。きれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/25/9f74a9cf83fbc123ca79510a206c6710.jpg?1600344278)
秋のうつわ、あれもこれも作りたくて・・・
思い悩む毎日です。
🍀ヽ(´▽`)/ 🍀ど どこにそのパワーが....
秘めたる筋肉に拍手を送ります
モリモリ食べてくださいね🙏
私 少し食欲が出てきました🌱
がんばっています\(//∇//)\
実は毎日筋肉痛と闘っております。
粘土掘りより窓枠設置の方が体力を消耗しました。
今日、やっと3つめの窓にも新しい窓枠がつきましたよ。
3つめは昨夜、半分眠りながらペンキを塗ったので、ごたごたな仕上がりになってしまいました(笑)。
食べることの大切さを私に教えてくれたのはましこさんです。
だから今日もしっかり食べます。
次回お会いした時は思い切り笑ったり泣いたりしたいです。
ましこさん、ふぁいと!