今日は灰作りをする予定はなかったのですけれど、めったにないほどの穏やかな夕方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e2/9c6fa1a3405a50592cf8da8fde87ecf3.jpg?1655120382)
左は小樽方面。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3f/9e65a949aa03e21b5f964a8e8f7f042b.jpg?1655120413)
夕日が沈み切るのを見届けてからの帰り道。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b6/50ed9e4832f2b5ea99b39d71fc8b1ff8.jpg?1655120620)
祈りたくなるような静かな夕暮れ。
たまには夕日を見ながら焚き火もいいかな、と思い、すすきを詰め込んだキャンプバッグと缶ストーブを手に海岸へ向かいました。
こういう時、徒歩3分で海、っていいなぁと思います。
この時期、夕日は積丹半島と雄冬岬のちょうどまん中あたりに沈むのです。
右は浜益方面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e2/9c6fa1a3405a50592cf8da8fde87ecf3.jpg?1655120382)
左は小樽方面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3f/9e65a949aa03e21b5f964a8e8f7f042b.jpg?1655120413)
夕日が沈み切るのを見届けてからの帰り道。
ふと振り返ると、鏡のような川面に夕焼け雲が映っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b6/50ed9e4832f2b5ea99b39d71fc8b1ff8.jpg?1655120620)
祈りたくなるような静かな夕暮れ。
明日もいい日になりますように。
先日はたくさんお話し出来てとても楽しい時間をありがとうございました♪
シーグラス、自分でも探しに行こうと思っているのですが、まだ余りがありましたら分けていただけますか?
いつもありがとうございます。
シーグラス、まだあります。
臨時休業中でもお渡し可能です。
ご連絡お待ちしていますね♪
次に商品を見せていただきに伺った時でも良いでしょうか?
はい♪
ただいま次回の窯出しに向けて大急ぎで準備中ですので、もうしばらくお待ちくださいませ。
お会いできるのを楽しみにしています。
楽しみにしています♬
こちらこそ、お問い合わせいただき、ありがとうございました♪
コメントありがとうございます♪
23日、窯出しできるようにがんばる~。
天候不良+側溝に転落して全身打撲となかなかの傷を負ってしまって、ちょいと作業が遅れております。
側溝に被せていた石板(みかげ石の重いやつ)数枚を巻き込みながら落ちたので、結構な修羅場でしたが、石板も私の骨も折れなかったことがラッキーでした。
「猿も木から落ちる」じゃなくて、
「MIHOも溝に落ちる」笑。
2、3日前から電動ろくろのペダルを踏めるくらいに回復して来たので、ただいま絶賛作陶中です。
こちら方面は相変わらず速度取締りがしっかりと実行されています。
お気をつけていらしてくださいね。
ありがとうございます。
あーーーーービックリしました。そんな事があったのですね。
お空からチャゲさんも、びっくりした事でしょう。
器は、たのしみだけど、みほさんの体の方が心配です。
決してご無理なさらず。
お大事にしてください。
自分でもびっくりしました。
あんなに派手に転倒したのは初めてで、痛いよりも恥ずかしさが勝って、思わずまわりをキョロキョロしちゃいました。
あちこちに大きな痣が何ヵ所もできちゃって、ホルスタインみたい笑。
23日、楽しみにしています♪