閉店後に焚き火グッズを抱えて海に行って来ました。
今年初めての海です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d0/6236f149b6a715a21ee279a53aa4803f.jpg?1706522374)
今日はソメイヨシノの灰作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4b/28c6489a8a0f69fd3e89a597b38b0e4a.jpg?1706522466)
燃え尽きると白い灰になります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/08/e88d114e6513e7380d3edaab821e5482.jpg?1706522514)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ce/9148a36a952e5cb91280a81ca622cecb.jpg?1706523126)
シーグラスよりあさりの数の方が多かった笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/67/5c17ad643ded9e42728c3432d74f9b47.jpg?1706522970)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/26/9378ba6d0536041f92498940e01adf3b.jpg?1706523028)
明日もいい日になりますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d0/6236f149b6a715a21ee279a53aa4803f.jpg?1706522374)
今日はソメイヨシノの灰作り。
桜の木は薪割りをしている時も燃やす時も、いい香りがするので好きです。
薪が炭になった状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4b/28c6489a8a0f69fd3e89a597b38b0e4a.jpg?1706522466)
燃え尽きると白い灰になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/08/e88d114e6513e7380d3edaab821e5482.jpg?1706522514)
ここからごみなどを取り除いてきれいにしてから水に溶き、約2ヶ月間毎日水を取り替えながらアク抜きをして、ようやく釉薬の材料に使えるようになるのです。
灰が冷める間に海岸を散策してシーグラスを探しました。
今日の収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ce/9148a36a952e5cb91280a81ca622cecb.jpg?1706523126)
シーグラスよりあさりの数の方が多かった笑。
今日の日の入りは16時42分。
日が長くなって来ましたね。
刻々と変わる雲のかたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/67/5c17ad643ded9e42728c3432d74f9b47.jpg?1706522970)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/26/9378ba6d0536041f92498940e01adf3b.jpg?1706523028)
明日もいい日になりますように。