師走です。
光陰矢の如し。
疾きこと風の如く。
人気ゲームは龍が如く。
すみません。
色々わかりづらくって(^_^;)
「如く」を使ってみたかっただけです。
さてさて、今週も津軽クルーは
疾風の如く平川市にやってきました!
先週は、深浦町の世界一を取材しましたが
今回は、平川市の世界一を訪ねました!
平川市役所の敷地内にある大きな倉庫。
中には一体何が・・・
!!!!
なんじゃこりゃ~!!
鏡絵も
見送り絵もでかーーーい!!
平川市の世界一は『扇ねぷた』なんです。
人と比べるとその大きさがわかるはず!ご案内いただいたのは平川市商工観光課三浦さんです。
そのサイズたるや、高さ11m、幅9.2m、重さ3トン!
ちょっとしたビルです
一般的な扇ねぷたの2倍ほどもあるスケールの大きさにびっくり
この倉庫内は一般開放されていて、自由に見学できます
体育館の2階ギャラリーのように階段を上ると、
ねぷたの「肩」の部分や後ろの「見送り絵」を間近で見ることができます
水墨画タッチの迫力の佇まい。赤い色がぐっと目をひきます。
「ふじこ、一周走ってみるか!」というディレクターM氏。
「う・・・うん!」
というわけで
今回も世界一の周りを走ってみました
タイムは・・・
一周 32秒!!
世界一の扇ねぷたの胴周りは、きっと約30mはあるでしょう!!
よっ!世界一!!
さぁ、この世界一のねぷたが冬も練り歩きます!
津軽の寒い冬を熱く彩る「平川ねぷたまつり 冬の陣」開催!!
12月8日(土)9(日)
18:00 よさこいソーラン「津軽もつけんど蒼天飛龍」
18:10 開会オープニング
18:30 ねぷた運行開始
19:00 よさこいソーラン
20:00 ねぷた運行終了
平川市役所~平賀駅前を運行します
※当日は17:30頃から交通規制が行われます。
臨時駐車場をご利用ください!
※天候により中止になる場合があります。
詳しくはお問い合わせください。
平川市ホームページをクリック!
平川市経済部商工観光課 0172-44-1111
今年は、9台のねぷたが出陣
やはり、大トリは 「世界一の扇ねぷた」です
何でも曳き手は100人余りだそうです
夏も素晴らしい平川ねぷたですが
この冬ねぷたもまた圧巻ですよ
お囃子も、各団体によってテンポや掛け声が様々!
心も体もホットに お楽しみください
「ヤーヤドー!!」
「わぁ!ねぷた2台いる!」by営業S氏
光陰矢の如し。
疾きこと風の如く。
人気ゲームは龍が如く。
すみません。
色々わかりづらくって(^_^;)
「如く」を使ってみたかっただけです。
さてさて、今週も津軽クルーは
疾風の如く平川市にやってきました!
先週は、深浦町の世界一を取材しましたが
今回は、平川市の世界一を訪ねました!
平川市役所の敷地内にある大きな倉庫。
中には一体何が・・・
!!!!
なんじゃこりゃ~!!
鏡絵も
見送り絵もでかーーーい!!
平川市の世界一は『扇ねぷた』なんです。
人と比べるとその大きさがわかるはず!ご案内いただいたのは平川市商工観光課三浦さんです。
そのサイズたるや、高さ11m、幅9.2m、重さ3トン!
ちょっとしたビルです
一般的な扇ねぷたの2倍ほどもあるスケールの大きさにびっくり
この倉庫内は一般開放されていて、自由に見学できます
体育館の2階ギャラリーのように階段を上ると、
ねぷたの「肩」の部分や後ろの「見送り絵」を間近で見ることができます
水墨画タッチの迫力の佇まい。赤い色がぐっと目をひきます。
「ふじこ、一周走ってみるか!」というディレクターM氏。
「う・・・うん!」
というわけで
今回も世界一の周りを走ってみました
タイムは・・・
一周 32秒!!
世界一の扇ねぷたの胴周りは、きっと約30mはあるでしょう!!
よっ!世界一!!
さぁ、この世界一のねぷたが冬も練り歩きます!
津軽の寒い冬を熱く彩る「平川ねぷたまつり 冬の陣」開催!!
12月8日(土)9(日)
18:00 よさこいソーラン「津軽もつけんど蒼天飛龍」
18:10 開会オープニング
18:30 ねぷた運行開始
19:00 よさこいソーラン
20:00 ねぷた運行終了
平川市役所~平賀駅前を運行します
※当日は17:30頃から交通規制が行われます。
臨時駐車場をご利用ください!
※天候により中止になる場合があります。
詳しくはお問い合わせください。
平川市ホームページをクリック!
平川市経済部商工観光課 0172-44-1111
今年は、9台のねぷたが出陣
やはり、大トリは 「世界一の扇ねぷた」です
何でも曳き手は100人余りだそうです
夏も素晴らしい平川ねぷたですが
この冬ねぷたもまた圧巻ですよ
お囃子も、各団体によってテンポや掛け声が様々!
心も体もホットに お楽しみください
「ヤーヤドー!!」
「わぁ!ねぷた2台いる!」by営業S氏