ふじこです!もうすぐクリスマスですね~
皆さんは、印象に残っているクリスマスプレゼントはありますか?
私は、小学生の頃に枕元にあった「怪談」の本です。表紙は耳なし芳一でした。
当時推理小説やミステリーが大好きだった私にサンタさんがくれました。
ミステリーと恐い話を混同したあわてんぼうのサンタさんですね
大人になってからは、「野球のグローブ」
もしもし?私は野球少年ではありませんよ。
サンタさん、大人へのプレゼントは、奇をてらわない方がいいですよ。
とはいえ、プレゼントって贈るのも貰うのハッピーな気持ちになりますよね
皆さま、どうぞ素敵なクリスマスをお過ごしください
クリスマスといえば!そうです!ラーメンです!!
というわけで我々がやってきたのは
弘前市豊田3丁目 「徳家」
場所は、県道109号沿い 弘前市運動公園入り口のすぐ横。
オレンジ色の屋根が目印です
ラーメンラリーの赤いのぼりも立ってますので、すぐわかります
今年オープンしてラーメンラリーに初参加
さてさて、本日はどんなラーメンがいただけるのか?
ヒントは、お店のロゴにあるぞ!!
鶏の絵+豚骨・・・
店内に入ると右手に食券の販売機、ラーメンラリーの台紙もすぐ横にあります!
徳家のラーメンの特徴は、ザ・『鶏豚骨』
豚骨はもちろんですが、鶏も丸2日煮込んでトロトロでコラーゲンたっぷりのダシが出来上がるわけです
おすすめは、徳家ラーメン 700円
見よ!この濁りスープを!
いざ、実食!
ズズズーッと・・・
濃いーー!超濃厚!
その濃さに思わず笑いが出てしまう私。
豚骨の風味+鶏ダシが効いてる~~
みんなが知ってる豚骨だと思ったらいかんぜよ!
鶏が入るとマイルド&クリーミー甘さも感じる!
一度も食べたことがない、まさに初めての味
つけめん 800円
見よ!ビビンバ用の石の丼で登場!!グツグツであっつあつ!
つけ汁がチーズフォンデュのようにも見えるぞ!
いざ、実食!
つけ汁に麺をいれると、麺の色が変わるくらいよーくからみます!
濃い~そして香ばしい~!
こちらは、徳家ラーメンよりもコクと甘さが際立ちます。
あぶったエビが入っているので香ばしい~
境さんも 私も 徳家で初体験
新しい味です!
ちなみに 徳家ラーメンに こしょう、特製ダレ、辛味などを入れてみると・・・
まさにカルボナーラ!!
洋風にもなっちゃいます
鶏豚骨の可能性は、果てしない・・・
徳家ラーメンの麺が3玉入ったすごい奴「メガ徳ラーメン」なんてのもあります。(夜限定)
最速記録を更新すると 無料!!
出来なかったら1,500円!
あなたからのチャレンジをお待ちしています
それにしても、個性的なラーメンです。
ぜひ一度、味わってほしい一杯です
弘前に~新しい風が~吹いた~(下條アトム風)
【徳家】
住所:豊田3丁目1-1
営業時間:11:00~14:30 18:00~22:00
定休日:火曜日
駐車場:14台
第6回津軽判ラーメンラリー開催中!
旨いラーメンを食べ歩いて、「判」スタンプをGET!
集めた判の数に応じて抽選で600名様に豪華景品が当たります
台紙は、参加各店舗に用意しています
お会計の際に お店の方に「判」を押してもらいましょう
コースは3種類
全店制覇の「完食コース」
半分13店制覇の「ハーフコース」
5店舗挑戦の「お試しコース」
豪華景品色々あるんですが、一部ご紹介しましょう
全店制覇「完食コース」の方の中から抽選で
東京スカイツリー1泊2日の旅 ペア1組様
札幌1泊2日の旅 ペア1組様
Wii U プレミアムセット 1名様 などなど
超豪華景品をGETするチャンス!!
その他、ガソリンプリカ、牛肉、お酒、ビール、ラーメンお食事券などモリモリ沢山
あなたの完食お待ちしています!!
詳しくはこちらをクリック!!!
全店制覇にチャレーンジ!!
一足早く、私たち津軽メンバーにも名古屋のサンタさんからプレゼントが!
境さんと私、ディレクターM氏、営業S氏4人に バインダーが届きました
早速愛用しています
藤田さん、どうもありがとうございます
皆さんは、印象に残っているクリスマスプレゼントはありますか?
私は、小学生の頃に枕元にあった「怪談」の本です。表紙は耳なし芳一でした。
当時推理小説やミステリーが大好きだった私にサンタさんがくれました。
ミステリーと恐い話を混同したあわてんぼうのサンタさんですね
大人になってからは、「野球のグローブ」
もしもし?私は野球少年ではありませんよ。
サンタさん、大人へのプレゼントは、奇をてらわない方がいいですよ。
とはいえ、プレゼントって贈るのも貰うのハッピーな気持ちになりますよね
皆さま、どうぞ素敵なクリスマスをお過ごしください
クリスマスといえば!そうです!ラーメンです!!
というわけで我々がやってきたのは
弘前市豊田3丁目 「徳家」
場所は、県道109号沿い 弘前市運動公園入り口のすぐ横。
オレンジ色の屋根が目印です
ラーメンラリーの赤いのぼりも立ってますので、すぐわかります
今年オープンしてラーメンラリーに初参加
さてさて、本日はどんなラーメンがいただけるのか?
ヒントは、お店のロゴにあるぞ!!
鶏の絵+豚骨・・・
店内に入ると右手に食券の販売機、ラーメンラリーの台紙もすぐ横にあります!
徳家のラーメンの特徴は、ザ・『鶏豚骨』
豚骨はもちろんですが、鶏も丸2日煮込んでトロトロでコラーゲンたっぷりのダシが出来上がるわけです
おすすめは、徳家ラーメン 700円
見よ!この濁りスープを!
いざ、実食!
ズズズーッと・・・
濃いーー!超濃厚!
その濃さに思わず笑いが出てしまう私。
豚骨の風味+鶏ダシが効いてる~~
みんなが知ってる豚骨だと思ったらいかんぜよ!
鶏が入るとマイルド&クリーミー甘さも感じる!
一度も食べたことがない、まさに初めての味
つけめん 800円
見よ!ビビンバ用の石の丼で登場!!グツグツであっつあつ!
つけ汁がチーズフォンデュのようにも見えるぞ!
いざ、実食!
つけ汁に麺をいれると、麺の色が変わるくらいよーくからみます!
濃い~そして香ばしい~!
こちらは、徳家ラーメンよりもコクと甘さが際立ちます。
あぶったエビが入っているので香ばしい~
境さんも 私も 徳家で初体験
新しい味です!
ちなみに 徳家ラーメンに こしょう、特製ダレ、辛味などを入れてみると・・・
まさにカルボナーラ!!
洋風にもなっちゃいます
鶏豚骨の可能性は、果てしない・・・
徳家ラーメンの麺が3玉入ったすごい奴「メガ徳ラーメン」なんてのもあります。(夜限定)
最速記録を更新すると 無料!!
出来なかったら1,500円!
あなたからのチャレンジをお待ちしています
それにしても、個性的なラーメンです。
ぜひ一度、味わってほしい一杯です
弘前に~新しい風が~吹いた~(下條アトム風)
【徳家】
住所:豊田3丁目1-1
営業時間:11:00~14:30 18:00~22:00
定休日:火曜日
駐車場:14台
第6回津軽判ラーメンラリー開催中!
旨いラーメンを食べ歩いて、「判」スタンプをGET!
集めた判の数に応じて抽選で600名様に豪華景品が当たります
台紙は、参加各店舗に用意しています
お会計の際に お店の方に「判」を押してもらいましょう
コースは3種類
全店制覇の「完食コース」
半分13店制覇の「ハーフコース」
5店舗挑戦の「お試しコース」
豪華景品色々あるんですが、一部ご紹介しましょう
全店制覇「完食コース」の方の中から抽選で
東京スカイツリー1泊2日の旅 ペア1組様
札幌1泊2日の旅 ペア1組様
Wii U プレミアムセット 1名様 などなど
超豪華景品をGETするチャンス!!
その他、ガソリンプリカ、牛肉、お酒、ビール、ラーメンお食事券などモリモリ沢山
あなたの完食お待ちしています!!
詳しくはこちらをクリック!!!
全店制覇にチャレーンジ!!
一足早く、私たち津軽メンバーにも名古屋のサンタさんからプレゼントが!
境さんと私、ディレクターM氏、営業S氏4人に バインダーが届きました
早速愛用しています
藤田さん、どうもありがとうございます