ど~も!ごぶさたです!
ネタ不足で完全にブログをさぼっておりました
すんまそん!
ということで久々の「ネタ」は、、、、
またしても
っす
以前から番組Pが岩木山をみるたびに「今年こそは滑りたい」っと言っていたので、
行くときは是非!っといっていたら先週の日曜日に実現しました!
前日の土曜日に集合時間を聞くと朝6時出発!
Pの他に、Pの先輩方々と行くことに、初の岩木山&バックカントリー(山登りつきしながらボード)
変な緊張感と、遠足のようなワクワク感でほぼ徹夜
早朝こそガスがかかっていた岩木山でしたが、登り始めると快晴

(8合目から山頂方面)
途中の斜面にちょっとビビっりながらも
山頂を目指しひたすらボードを担いで登ります

道なき道を登ってたどりつた景色は!

最高
景色を楽しみつつ滑る準備!

初!岩木山にDrop In!

この後見事にコケましたが、サイコー
滑った斜面をみてまた笑顔!

あまりの気持ちよさに!

日本海&雲海をバックに顔面崩壊
大人の遊びを知っている先輩4人衆も最高!っといいながらも次の斜面を物色中!

ラストはほぼノンストップで!

最後は顔ではなく膝が笑い出しました
登る時間と滑る時時間は比例しませんが、なんともいえない楽しい大人の遊びができた休日でした
Pはじめ先輩方々&岩木山ありがとうございました!来年もお願いします!

麓から山頂を見ながら1日を振り返るのでした!
今週も津軽大好きP&D&運動部の母と馬語をしゃべる馬がお送りする
「津軽へ行こう!」をごひいきに!
文章なげーよ
ネタ不足で完全にブログをさぼっておりました

ということで久々の「ネタ」は、、、、
またしても


以前から番組Pが岩木山をみるたびに「今年こそは滑りたい」っと言っていたので、
行くときは是非!っといっていたら先週の日曜日に実現しました!
前日の土曜日に集合時間を聞くと朝6時出発!
Pの他に、Pの先輩方々と行くことに、初の岩木山&バックカントリー(山登りつきしながらボード)
変な緊張感と、遠足のようなワクワク感でほぼ徹夜

早朝こそガスがかかっていた岩木山でしたが、登り始めると快晴


(8合目から山頂方面)
途中の斜面にちょっとビビっりながらも
山頂を目指しひたすらボードを担いで登ります


道なき道を登ってたどりつた景色は!

最高


初!岩木山にDrop In!

この後見事にコケましたが、サイコー

滑った斜面をみてまた笑顔!

あまりの気持ちよさに!

日本海&雲海をバックに顔面崩壊

大人の遊びを知っている先輩4人衆も最高!っといいながらも次の斜面を物色中!

ラストはほぼノンストップで!

最後は顔ではなく膝が笑い出しました

登る時間と滑る時時間は比例しませんが、なんともいえない楽しい大人の遊びができた休日でした

Pはじめ先輩方々&岩木山ありがとうございました!来年もお願いします!

麓から山頂を見ながら1日を振り返るのでした!
今週も津軽大好きP&D&運動部の母と馬語をしゃべる馬がお送りする
「津軽へ行こう!」をごひいきに!

文章なげーよ
