産地直送旅番組『津軽へ行こう!フェニックス!』

「津軽へ行こう」毎週土曜11:30~放送中!津軽の話題・プレゼント情報を境 香織&藤田エリカがご案内しています☆

来週は弥生いこいのハロウィーンだぞ~!

2013-10-12 11:11:11 | さぁ~て今週の津軽へ行こうは??
どうも ふじこです。

10月に入って、巷はハロウィンムード

今週はこちら!

弘前市百沢『弥生いこいの広場』にやってきました!

岩木山の麓にある複合アウトドア施設
「オートキャンプ場」「ピクニック広場」「どうぶつ広場」大きく分けて3つのエリアがあります

家族はもちろん!カップル、友達同士もとっても楽しめる自然豊かな場所です

さて、先ほどの写真でもわかるように
弥生でもハロウィンムード満載

来週から『弥生いこいのハロウィン』イベント開催です
10/19(土)20(日)、26(土)27(日)2週にわたって行いま~す

だから、施設内はハロウィンのデコレーションがいっぱい

魔女っ子カオリ~♪ こんなポーズで記念撮影はいかが??

ハロウィンなので、私たちも仮装してみました
猿とヒゲと中国人

いかがでしょうか??

あ、ご紹介が遅れました中央に写ってるのは、今回の案内人
弥生いこいの広場 小山内 弘道さん
弘道お兄さんです
それにしても、おヒゲがよくお似合いです



この格好で「どうぶつ広場」を散策してみよう


弘道お兄さんにオススメの動物をきいてみると・・・
「巳年だから ヘビのアオダイショウです」とな!!
近所で捕獲した元気なアオダイショウ・・・

飼育員の小田桐さん(女性)が、ガラスケースからひょいっと取り出し・・・

触った。


首に巻いた。


仲良くなった


この流れで分かる通り、触っているのは全員女性!!!

うちの営業Sさん、巳年のディレクター、さらには案内人の弘道お兄さんまでも
ムリムリムリムリーーー!!!と恐怖におののいておりました。

女性は強し!!

マットな質感で、ひんやりした美しいヘビ皮を楽しんだ境&ふじこ
この日は特別に首に巻いたり触ったりさせてもらいました
※普段は触れません※

あーーー!楽しかった~~♪
ヘビちゃん可愛かった~~

もちろん、ほかの動物もたくさんいるよ!!
イノシシファミリー

アライグマ

シカ

ラマ

エサやりもできるよ!ガチャガチャぽんで1回100円

エサやりに夢中になる猿。

猿とコラボする猿。

楽しくて後ろ髪ひかれる境さん。


動物を間近で観察できて楽しいよ~~!!
こんな楽しい「弥生いこいの広場」では
来週から『弥生いこいのハロウィン』イベント開催です
10/19(土)20(日)、26(土)27(日)2週にわたって行いま~す

10:00~12:00 バルーンアート(ハロウィンバージョン)100円
13:00~14:00 かぼちゃのランタンつくり 一日15組限定! 参加無料 ※10/20・27日曜のみ※
14:00~  ハロウィンかぼちゃの重さ当てクイズ
10:00~12:00 13:00~15:00 フェイスペイント 200円




特典1園内にいる魔女に『トリック オア トリート』というとお菓子がもらえるよ!!
特典2仮装してくると『弥生オリジナル記念フォト』をプレゼント
ドラキュラたちが撮影してくれるよ!


弥生いこいのハロウィンを楽しんじゃえ~!

この写真を撮ったあと、

「これ、ハロウィンと関係ない気がしません?」と弘道お兄さんが一言。

確かに!!

できたら!!!
※魔女やお化け等のハロウィン仕様の仮装でお越しください(^^)/



来週、再来週は「弥生いこいのハロウィン」へ行こう!!


『弥生いこいの広場』今年の営業は11/10(日)までで~す

【弥生いこいの広場】
入園料:大人420円 小人210円

住所:弘前市大字百沢字東岩木山2480-1
電話:0172-96-2117 
営業時間:9時~16時30分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする