岩木山神社で厄払いをしてもらい すっきりしたふじこです。
しばれてますね~!
2月って、やっぱり寒いのね~と実感する今日この頃。
恒例のあのイベントが始まりますよ!
第38回 弘前城雪灯籠まつり 2/8(土)~11(火)まで開催![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
弘前公園を会場に今年は4日間開催します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
お話は、弘前市観光政策課 八木橋達雄さんです(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/82/0c7becb7379bc841ff22decee9a02027.jpg)
2014年大雪像のテーマは旧第八師団長官舎
弘前市役所横に実際の建物があります
堀江佐吉の長男が手掛けた洋風建築で、国登録有形文化財に指定されています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e4/4e27f8f390526ea53c2e306c04d43b9e.jpg)
取材時は、メイン会場の弘前公園レクリエーション広場で まだ製作中でございました!
本物と見比べてみるのもいいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bc/dd8538275cc9dc17b4c3a6bdeebc2075.jpg)
市民手づくり雪灯籠、雪のすべり台、雪遊び場など 体いっぱい雪と遊べるアトラクションはもちろん!
今年の目玉は!
大雪像がスクリーン!3Dプロジェクションマッピング~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
期間中、毎日18:00~ 30分ごとに行います!
最近よく聞く「プロジェクションマッピング」とは、建物などに映像を映し出す 幻想的かつ斬新な演出です。
雪灯籠まつりでは、初の試み!ぜひご覧あれ!
弘前ならではの
ミニかまくら、津軽錦絵大回廊の展示、
2/9(日)打ち上げ花火開催!18:00スタート!!
その他にも!
期間中毎日開催
子供たちに大人気
「たか丸くん」たちゆるキャラお散歩
①11:00~②13:00~③14:00~④15:00~
2/8(土)ひかり保育園演技、青森パワーちゃんこふるまい、冬囃子・雪灯り演奏
2/9(日)雪上サッカーフェスティバル、イトウのすり身鍋ふるまい、餅つき大会等々
イベントいっぱいよ(^^)/津軽の冬を楽しむ幻想的な雪燈籠まつりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
家族みんなで遊びにきてくださいね~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
詳しくは、弘前市ホームページもご覧ください
ここをクリック!
弘前城雪灯籠まつりを楽しんだあとは、お腹がすくでしょ??
じ・つ・は!
雪灯籠まつり期間中しか食べられないものがあるんです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
やってきたのは、
第7回津軽判ラーメンラリーに参加中!
弘前市岩木地区「いわき食堂」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/44/02987cc845e53bbb8048f25fd473e544.jpg)
ここのラーメンといえば、手打ち中華、中華そばが大人気ですが!!
雪灯籠祭り期間中しか食べられないメニューがこれだ!!
けの汁ラーメン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/36/f31889b53b194df314e3379d3fdf0cb8.jpg)
「けの汁ラーメン」しょうゆ 650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/88/19707595124e3aeb681936387f269efa.jpg)
「けの汁ラーメン」みそ 700円
津軽のソウルフード「けの汁」が、ラーメンとコラボ!!
こんなラーメン初めてです♪
境さんは「しょうゆ味」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/07/3f3bd7b41cab8fba2a55bbffcdfd7fb5.jpg)
けの汁の甘味とお醤油だしが合う!とても合う!
私は「みそ味」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/64/62873d2b24ebdf130cc0166409a4f31e.jpg)
味噌ラーメンのコクにも ベストマッチ! 合う! とても合う!
けの汁の常識を覆す、新発見だぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
2/8(土)~10(月)まで3日間限定で食べられますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
急げ急げ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/77/91543b55b34fe8fa6a9bf8bf109faabb.jpg)
「いわき食堂」の優しいお母さん 葛西さんと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
※雪灯籠祭りは11日(火)までですが、いわき食堂は火曜が定休日!
けの汁ラーメンは10日(月)までなのでご注意くださいね※
【中華そば いわき食堂】
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日
住所:弘前市一町田字村元794-12
電話:0172-82―2635
今週末は、弘前城雪灯籠まつり&いわき食堂へ行こう!!
締切迫る!2月28日までだ!!
第7回津軽判ラーメンラリー開催中!
旨いラーメンを食べ歩いて、「判」スタンプをGET!
集めた判の数に応じて抽選で800名様に豪華景品が当たります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
台紙は、参加各店舗に用意しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お会計の際に お店の方に「判」を押してもらいましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
コースは3種類![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
27店全店制覇の「完食コース」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
半分14店制覇の「ハーフコース」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
5店舗挑戦の「お試しコース」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
コース別に豪華景品色々あるんですが、一部ご紹介しましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
全店制覇「完食コース」の方の中から抽選で
大阪テーマパークUSJ1泊2日の旅 ペア1組様
Wii U プレミアムセット 1名様 などなど
超豪華景品をGETするチャンス!!
その他、牛肉、お酒、ビール、ラーメンお食事券などモリモリ沢山
ラーメンを食べて 豪華景品をゲットしよう!!
しばれてますね~!
2月って、やっぱり寒いのね~と実感する今日この頃。
恒例のあのイベントが始まりますよ!
第38回 弘前城雪灯籠まつり 2/8(土)~11(火)まで開催
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
弘前公園を会場に今年は4日間開催します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
お話は、弘前市観光政策課 八木橋達雄さんです(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/82/0c7becb7379bc841ff22decee9a02027.jpg)
2014年大雪像のテーマは旧第八師団長官舎
弘前市役所横に実際の建物があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e4/4e27f8f390526ea53c2e306c04d43b9e.jpg)
取材時は、メイン会場の弘前公園レクリエーション広場で まだ製作中でございました!
本物と見比べてみるのもいいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bc/dd8538275cc9dc17b4c3a6bdeebc2075.jpg)
市民手づくり雪灯籠、雪のすべり台、雪遊び場など 体いっぱい雪と遊べるアトラクションはもちろん!
今年の目玉は!
大雪像がスクリーン!3Dプロジェクションマッピング~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
期間中、毎日18:00~ 30分ごとに行います!
最近よく聞く「プロジェクションマッピング」とは、建物などに映像を映し出す 幻想的かつ斬新な演出です。
雪灯籠まつりでは、初の試み!ぜひご覧あれ!
弘前ならではの
ミニかまくら、津軽錦絵大回廊の展示、
2/9(日)打ち上げ花火開催!18:00スタート!!
その他にも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
①11:00~②13:00~③14:00~④15:00~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
家族みんなで遊びにきてくださいね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
詳しくは、弘前市ホームページもご覧ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
弘前城雪灯籠まつりを楽しんだあとは、お腹がすくでしょ??
じ・つ・は!
雪灯籠まつり期間中しか食べられないものがあるんです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
やってきたのは、
第7回津軽判ラーメンラリーに参加中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/44/02987cc845e53bbb8048f25fd473e544.jpg)
ここのラーメンといえば、手打ち中華、中華そばが大人気ですが!!
雪灯籠祭り期間中しか食べられないメニューがこれだ!!
けの汁ラーメン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/36/f31889b53b194df314e3379d3fdf0cb8.jpg)
「けの汁ラーメン」しょうゆ 650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/88/19707595124e3aeb681936387f269efa.jpg)
「けの汁ラーメン」みそ 700円
津軽のソウルフード「けの汁」が、ラーメンとコラボ!!
こんなラーメン初めてです♪
境さんは「しょうゆ味」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/07/3f3bd7b41cab8fba2a55bbffcdfd7fb5.jpg)
けの汁の甘味とお醤油だしが合う!とても合う!
私は「みそ味」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/64/62873d2b24ebdf130cc0166409a4f31e.jpg)
味噌ラーメンのコクにも ベストマッチ! 合う! とても合う!
けの汁の常識を覆す、新発見だぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
2/8(土)~10(月)まで3日間限定で食べられますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
急げ急げ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/77/91543b55b34fe8fa6a9bf8bf109faabb.jpg)
「いわき食堂」の優しいお母さん 葛西さんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
※雪灯籠祭りは11日(火)までですが、いわき食堂は火曜が定休日!
けの汁ラーメンは10日(月)までなのでご注意くださいね※
【中華そば いわき食堂】
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日
住所:弘前市一町田字村元794-12
電話:0172-82―2635
今週末は、弘前城雪灯籠まつり&いわき食堂へ行こう!!
締切迫る!2月28日までだ!!
第7回津軽判ラーメンラリー開催中!
旨いラーメンを食べ歩いて、「判」スタンプをGET!
集めた判の数に応じて抽選で800名様に豪華景品が当たります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
台紙は、参加各店舗に用意しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お会計の際に お店の方に「判」を押してもらいましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
コースは3種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
27店全店制覇の「完食コース」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
半分14店制覇の「ハーフコース」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
5店舗挑戦の「お試しコース」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
コース別に豪華景品色々あるんですが、一部ご紹介しましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
全店制覇「完食コース」の方の中から抽選で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
超豪華景品をGETするチャンス!!
その他、牛肉、お酒、ビール、ラーメンお食事券などモリモリ沢山
ラーメンを食べて 豪華景品をゲットしよう!!