産地直送旅番組『津軽へ行こう!フェニックス!』

「津軽へ行こう」毎週土曜11:30~放送中!津軽の話題・プレゼント情報を境 香織&藤田エリカがご案内しています☆

新 お洒落スポット🎵

2018-12-01 11:30:00 | 津軽へ行こう!re:Tunes-13th
エリカです‼️

いやー、前回のブログ。
カオリ氏の絵の才能を改めて感じました。ガルッピーも驚いたのでは?
喋って、歌って、描いて!
多才なうちの相方🎵



あ、ひどい間違い。
私たちは、おじさんではありません❗️
おじさんになりかけのおばさんです🎵

そんなアラフォー女子二人、
今回は津軽の新お洒落スポットをご紹介☕️

鰺ヶ沢町海の駅わんどに
9月にオープンした、
『カフェ 水とコーヒー』


こちらは、
世界自然遺産白神山地の水を使って、
焙煎したてのコーヒーが飲むことが出来るカフェ☕️😌✨

ガルッピーは、白神山地の水のこと、
勿論ご存知ですよね。
そう、白神山地の湧水で、非加熱の超軟水です。

そして、コーヒー豆も
流通量が市場全体の10%未満という
スペシャルティコーヒー。


早速、お話を伺った
有限会社 白神山美水館の
太田部長にコーヒーを入れていただきました。


ほんと、いー香織。
激しく間違い。いー香り。


ラテアートって、
女心をくすぐる✨
久々にときめきましたわ、私。
枯れてるわーーーー。

勿体無くて、飲めない。


とか言いつつ、速攻、鼻の下に白髭。
本日二枚目の髭フォトでございます!

蜂蜜たっぷりの季節のハニーラテ。
コーヒーの味がしっかりしていて、
でも、口当たりがとってもまろやかーーー!


スイーツも豊富❗️これまたうれし。

バナナボートで鰺ヶ沢町といえば、
やはりあそこですよ、そうそう、TATUYAさん😋

黒糖饅頭もコーヒーに合うのよね✨

なぜか、クンクン。
境さんの鼻が丸くなったかと思ったわ。

コーヒーも、
なんだか、柔らかい。
これって、水のせい?
とにかく、初めて感じる
コーヒーのまろやかさ。
是非、皆さん、飲んでみて下さい。
このコーヒーは、
ここでしか飲めませんよ。
このコーヒー一杯のために、
鰺ヶ沢町までドライブ🎶🚗💨🎶も
素敵な時間の使い方ですね。


美味しいコーヒーを入れる事が出来る男性って、魅力的ですよね🎵
太田部長と📷️

🎁プレゼントいただきました🎁

水とコーヒー豆のセットです🎵

是非、応援メッセージと共に笑
ご応募下さい。

宛先です。


メールでご応募の方は
tsugaru@afb.co.jp

ファクシミリでご応募の方は
017-722-3000

お葉書でご応募の方は
030-8691
青森中央郵便局 私書箱21号 エフエム青森

いずれも、津軽へ行こう!係まで




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする