産地直送旅番組『津軽へ行こう!フェニックス!』

「津軽へ行こう」毎週土曜11:30~放送中!津軽の話題・プレゼント情報を境 香織&藤田エリカがご案内しています☆

太宰が子守のタケと再会したのも運動会でした

2019-06-01 10:00:00 | ☆プレゼント☆
525日に行われた小学校の運動会。
私とエリカの娘は同じ学年同じクラス、そして共にリレーの選手、家族揃って仲良くしています。
そして、この日43歳の誕生日だったエリカママ。
お揃いの帽子にお揃いのTシャツを着て、楽しみました!
 
 
お弁当は担当を決めての合作です。
どんだけ仲良いの?笑笑
 
 
 
 
 
 
さて、110、といえば?
警察の電話番号じゃないですよ。
時々酔っ払ったエリカを逮捕したくはなりますが
 
 
津軽の人ならきっと知っている?
太宰治生誕110年!!
今年は太宰が生まれて110年、ご存命であれば110歳なんですよねぇ。
 
 
さて、あちらこちらで太宰関連イベントが開催される今年ですが、金木観光物産館マディニーでは、スタンプラリーを開催中!
 
マディニーと、金木町内にある伊藤忠吉記念図書館では、DAZAIスタンプラリーを開催しています!
 
それぞれの所にある、太宰治四文字熟語クイズにチャレンジした方にスタンプを。
二箇所のスタンプを集めると先着順で記念品をプレゼントします!
 
 
 
また、マディニーギャリースペースでは、太宰お土産品、太宰治関連グッズ、書籍の販売をしています。
 
 
なんと、太宰治グッズ、110アイテムが揃っているんですよ!
本当に110アイテムあるかどうか、数えてみては?
きっと、110アイテム以上見つかるかも笑笑
 
 
新商品は、太宰くんマグネットと、ちりめん鈴。
どうぞお出かけください!
 
 
金木観光物産館マディニーと言ったら、、名物店員の青山さん❤️
美しい津軽弁を話す方です笑笑
 
6月のプレゼント✨🎁✨
金木観光物産館マディニーから
 
 
太宰くんマグネットとちりめん鈴のセットです。
 
是非、応援メッセージと共にご応募下さい。
宛先です。
メールでご応募の方はtsugaru@afb.co.jp ファクシミリでご応募の方は017-722-3000
お葉書でご応募の方は
030-8691青森中央郵便局 私書箱21
エフエム青森
いずれも、津軽へ行こう!係
締め切りは毎月最終日です。
今月は630日エフエム青森到着分までとさせていただきます。
 
 
今日の迷言
「夢は諦めるな!って言うけどさー、巨乳の夢だけは諦めるわ」byエリカ
 
 
あのさ、もっと早く諦めようよ。
 
 
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする