昨日 「グレコマ剪定したのが山ほどあるの。。。良かったら・・・」 と、花友達からTEL
大喜びで駆けつけ、他にも、ハーブ類や、アジュガなど、いっぱい戴いてきました
どれもこれも
「困るほど増えるわよ!」との、お墨付き(?)
雑草に占領されている、わが家の花壇・・・・・まず、草引きしないことには植えられません・・・
と言うわけで、昨日今日と、せっせと草引き
夏に、プランターの土をひっくり返したところから、アネモネの苗発見
種が反対向いていた上に、木陰なので、ひょろひょろ伸びています!
ごめんごめんと謝りながら・・・・慌てて救出し、植え直しました。
ミニ鉢で咲いていたのは「オオベンケイソウ?}
こちらは何の花でしょうか? 筆のような感じです!
( 追記・・・くまおさんに教えて戴いて【眉刷毛万年青(まゆはけおもと)】と判明しました!
ありがとうございました! )
よそ見ばかりしながらも、一段落したところで、ホームセンターへ
土を買うついでに、ビオラも買ってしまい、ハンギングバスケット2個製作
まぁるく育ってきたら、ご紹介しますね!
昨日、レジ袋いっぱい頂いてきた「グレコマ」は、チョキチョキ刻んで、あちらこちらに植えて回っています・・・