花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

大人の樹へ成長しました

2015-08-30 23:24:33 | 日記

昨日、自分のブログバーツ「グリムス」を見て、びっくり!!

木が、大人になっていました 

地球上のどこかに、私の木が一本植樹されるんですね・・・

 

発芽から、79日位で大人の樹になったのだから、優等生かも?

 

植樹プロジェクトに参加するだけでなく、自分も省エネに励まないと・・・

 

先月頃から、急に、家の建て替えの話が持ち上がってきました

脱原発の運動をしている私としては、オール電化は避けたい・・・

太陽熱温水器はつけたいし

出来たら、太陽光発電と蓄電機を備えて、あまり電力会社のお世話にならずに・・と考えたのですが

 

『太陽光発電と蓄電池は、とても元が取れないからお薦めできない』との意見が・・・

私は、元が取れるかどうかではなく、自分で電気を賄いたいと思っていたのですが

『太陽光パネルや蓄電池の寿命が来たとき、処理に、又、膨大なエネルギーを使う』と言われ 

 

結局、太陽熱温水器を付けてボイラーに落とし込み(?)蛇口で温度調節

お風呂の追い炊きは灯油、コンロはガスと、エネルギー源がいくつにも・・・

 

でも、先日お伺いした先で、「年を取ったら、コンロだけはIHの方が安全で便利」と勧められ・・

又、心が揺らいでいます

 

いろいろ持ち込んでいた、デスクワークが何とか、8月中に一段落しそう

9月に入ったら、真剣に、家の事考えなきゃ・・・ね 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする