花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

春の嵐・・・通過

2018-03-01 22:06:35 | 日記

当地では夜中に「春の嵐」が通過しました 

JRきのくに線は、強風による運転見合わせなどで、終日ダイヤが乱れたようです

 

お昼前、扇ヶ浜をちょっぴりお散歩。。。。

見知らぬ方と、海を眺めながら

『海が濁ってますね

『思ったほど荒れてませんね・・・』などとお話が弾みます 

 

なんでも、久しぶりに浜へ来られたのだとか・・・

『海水浴場が随分大きくなっていて、ビックリしました 

砂浜を、ずーっと歩いて行けると思ったら、通行止めになっていて』

・・・そうなんですよね・・・まだ工事中で

 

『花火大会は、橋の向こうから見るのがお薦めよ』 

いつも浜辺で見ていた私には、新情報です 

(川の向こうの町内の方でした)

 

『あら 良いですね  海を眺めながらお昼ですか?』

手に、焼きたてパン屋さんの袋を持ってらっしゃいます

『フフフ・・ 良かったら、おひとつどうぞ』

『いぇいぇ 私はこれから家に帰るので! どうぞ、ご主人に持って帰ってあげて・・・』

『主人の好きなのも、たくさん買ってるから・・・』

なんて事でしょう! 美味しいパンを戴いちゃいました ・・・ 本当にありがとうございました 

 

午後から、庭の草引きや、花植え 

雨が降った後なので、順調に作業が捗ります

前のお家の奥様が、ひょいと顔を覗かせ、そのまま、なんと二時間近くも手伝ってくださいました

小っちゃな小っちゃな草を引きながら、昔話に熱が入ります

庭で、餅つきやバーベキューをした時の事・・・ご近所みんなで、キャンプに行った時の事・・・

もう子供たちは大きくなってしまったけど、共通の話題は尽きません

 

何だか、お話ばかりしてた一日・・・ でも、作業も進んで、楽しい一日でした 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする