美しいお花に、思わず足が止まりました
「お帰り」
黄色い旗を手に、次々児童に声掛けされている男性
「この花壇は、どなたが管理されているのですか?」
「私ら西郷老人会! ほら! 看板も入れて写真撮ってな」
「綺麗ですねぇ」
「こないだの方が、もっと綺麗に咲いてたけど・・・」
「曇りですものねぇ・・・でも、よく咲いてますよ! さっきまでお日様が出ていたのかしら・・・」
「オレンジの方は、いつも咲いてるな」
指さす先は「マリーゴールド」
宿根ガザニアと違って、こちらはお天気関係ないですものね
花壇の道しるべを見てびっくり
「熊野古道紀伊路」
今は車がビュンビュン行き交う大通りだけど、昔は確かに・・・・・