田辺市新庄町「大潟神社」祇園祭の宵宮に(7月13日)「祇園さんの夜見世」が行われます
民家の玄関先や軒下に、野菜や草花を材料にした作品が展示される、名喜里町の伝統行事です
雨模様にもかかわらず、続々と見物客が集まってきました
作品を少しご紹介
【毛虫】 気持ち悪い~ よく見ると
【夏のとび魚】
【アロエダコ】
【風の盆】
【イソギンチャク】 人参の花
【金魚の色彩】 金魚は「ミニトマト」と「生ハム」
なんとタイムリー 【逃げ出した猿達】
【はっけよい畑場所】
だいこの嵐 すいか海
【花火】 「あじさい」
【ウニ】 「栗のイガ」と「ミカン」
祇園さんの夜店 2019ー① ・・・フォトチャンネルで
子供達の作品は、次回ご紹介