今日のパソコン教室は、さしずめ折り紙教室
みんなで「万華鏡」を作ろう と言うことになり・・・
使うのは、8色 × 30枚
まずは、同じ色を揃えて、お手本の色紙を30枚数えます
後は、せっせせっせと折るばかり
午後になると女性陣が多く参加して、ぐーんとスピードが上がります
そろそろ240ピース完成か
糊を付けながら組み立てる作業も、少し・・・
だんだん終了時間が近づいてきます
講師をしてくれた男性がお持ち帰りして、完成させてくれることになりました
片隅では、残った色で、別の万華鏡作りが始まっています
予想していたより、ぐんと早く進んだのは、メンバーの器用さと言いますか、のみ込みの早さ
一人覚えると、その人が次来た人に指導・・その連鎖で皆がすぐ作れるようになります
バーツが多いから、一人で作ると大変でしょうね
この万華鏡は、いろんな所に慰問に行っているメンバーが、会場で使う予定です
コロナで行けない間の、材料の仕込みとでも言いましょうか・・・
『この色紙、帰って作っても良い?』
熱心なメンバー数人は、次の作品を宿題に持って帰りました
肝心のパソコンは、余り進みませんでしたが、とっても楽しい教室でした
完成品は、次回ご紹介