花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

古尾花壇の「芝桜」

2022-04-02 21:30:51 | 

夕方5時前、古尾花壇の横を通ってビックリ 

3/31に通ったときよりも「芝桜」の花がぐーんと広がっていました

同じような色だけど、こちらのピンクは「スパニッシュ・フラメンコ(ピンクパンサー)」

日に日に大きくなってきています      

右のピンクのラインが「スパニッシュ・フラメンコ」 左は「芝桜」

白い「ノースポール」は、こぼれ種から生えたのを植え直したもの

300mもの長い花壇ですが、出来るだけお金をかけない工夫がいっぱい

毎日、草引きをされているので、雑草に見えるものも宝物ばかり

「ノースポール」「花菱草」「ムシトリナデシコ」紫や白の小さな「スミレ」・・・

「キバナコスモス」もチラホラ・・

花壇に入ると、足を下ろせなくなりそうです

 

橋の架け替え工事で、ターコイズブルーの仮設橋が架けられて大夫経ちます

新しい橋が出来ると、花壇はもう少し伸びて、元の大きさに(?)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする